人気が被ってしまいそうなダノンキングリーを軸にすべきか否か
例年よりも少ない10頭立てのゲートインとなったが、半数の5頭がGI馬という豪華なメンバー構成。秋のGI戦線を占う重要な一戦にデータで立ち向かう。
馬券の軸は3歳馬?
距離が1800mということで、有力馬の始動戦ながらもマイラーと中距離馬が入り乱れる毎日王冠だが、それに加えて、有力3歳馬と古馬との対決という性格もあるのがこのレースの特徴だろう。
年齢別成績(過去10年)
3歳〔2.4.0.11〕
4歳〔4.2.4.19〕
5歳〔2.2.2.23〕
6歳〔1.2.1.17〕
7歳以上〔1.0.3.24〕
連対率は3歳馬が35.3%でトップ。4歳馬が20.7%と続く。今年の3歳勢はダノンキングリーとランフォザローゼスの2頭だが、ここはやはりダービー2着と世代最上位のダノンキングリーの取捨がポイントになりそう。
ダービー出走馬の次走成績(過去10年・国内に限る)
1着馬〔5.1.0.1〕
2着馬〔6.2.0.2〕
3着馬〔1.0.0.5〕
4~5着馬〔4.4.1.7〕
6~9着馬〔3.2.4.29〕
10着以下〔7.8.10.58〕
ダービー連対馬は次走の勝率が64.7%、連対率は82.3%にもなる。古馬混合重賞に出てくるケースは少ないものの、それでも〔2.0.0.1〕と勝ち切るケースが複数あった。問題はダービー出走組が毎日王冠で通用するかどうか、だろう。
毎日王冠で馬券に絡んだ前走ダービー組(過去10年)
2010年 1着 アリゼオ 前走・ダービー13着
2012年 2着 ジャスタウェイ 前走・ダービー11着
2018年 2着 ステルヴィオ 前走・ダービー8着
過去10年で前走ダービー組は3頭が連対しているが、その3頭のダービーでの着順は8~13着。各年毎の出走馬のレベルにもよるが、ダービー2着の実績は例年以上と言える。同条件の共同通信杯での勝利もあり、馬券の軸にはダノンキングリーを推奨する。

人気でも「買い」でやむなしダノンキングリー(撮影:日刊ゲンダイ)
軸馬
ダノンキングリー
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!