日曜はステイゴールド祭り まだまだ強くなるクレッシェンドラヴ
馬名通りにどんどん強く クレッシェンドラヴ
メンバー的には落ち着いた流れも予想された一戦だが、前半1000mは59秒2という淀みのないラップ。各馬が現状での能力をしっかりと発揮できる流れだった。
クレッシェンドラヴは、中団で流れに乗り、勝負どころからは前にいた2着馬に引っ張られる形で進出したもの。直線を向いても力強い伸び脚で抜け出すと、危なげのない横綱相撲で重賞初制覇を飾った。これで4戦4連対となった福島コースも合う馬だが、ステイゴールド産駒らしく、まだまだ力を付けて行きそうだ。

1番人気に応えて初重賞タイトルを手にしたクレッシェンドラヴ(撮影:日刊ゲンダイ)
そして2着もステイゴールド産駒のステイフーリッシュ。今回は自ら勝ちに行って、目標とされてしまったものであり、力は出し切れたように思う。勝ち馬とは2.5キロのハンデがあったことを考えても、地力は示せたはずだ。
3着ミッキースワローは、上位2頭よりも後方のポジションから、これまた長くいい脚を使っていたが、こちらは2着馬よりもさらに1キロ重いトップハンデ。上位3頭は斤量の差と見ることもできる。
4着ウインイクシードは、好位から直線では一旦抜け出すなど見せ場十分の内容だったが、実績があるとはいえ2000mはやや長い印象。1800mなら相手次第で重賞でも勝ち負けになるだけの力は付けている。
5着レッドローゼズは、道中で無駄に動かずに直線勝負。その分だけ伸び脚は目立っていたが、この競馬では展開のアシストがないと厳しいか。
伊利(競友)

オールカマー(GII)
払戻金 26万9000円
的中買い目を見る
佐藤直TM

神戸新聞杯(GII)
払戻金 16万4180円
的中買い目を見る
伊利(競友)

札幌記念(GII)
払戻金 84万6000円
的中買い目を見る