日本ダービー 出走馬紹介・サリオス
皐月賞で初黒星も最後までコントレイルに抵抗。距離にもメド。
※緑字は日本ダービーでの通算成績
サリオス
牡3
栗毛
競走成績 | 4戦〔3.1.0.0〕 |
---|---|
収得賞金 | 7700万円 |
本賞金 | 15400万円 |
騎手 | レーン〔0.0.0.1〕 |
---|---|
調教師 | (美)堀宣行〔1.0.1.4〕 |
馬主 | シルクレーシング〔0.0.0.4〕 |
生産 | ノーザンファーム〔9.8.7.78〕 |
ハーツクライ 〔1.2.0.8〕 |
サンデーサイレンス Halo系 |
アイリッシュダンス | |
サロミナ | Lomitas Nijinsky系 |
Saldentigerin |
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
全成績
年月日
場レースNo.
レース名
距離/馬場状態
着順
人気
頭数/馬番
馬体重
コーナー通過順
斤量/騎手名
着差
1着(2着)馬名
2019/12/15
阪神11R
朝日杯FS
芝1600m 良
1
1人気
16頭6番
538(-2)
3-3
55ムーア
-0.4秒差
(タイセイビジョン)
2019/10/5
東京11R
サウジRC
芝1600m 良
1
1人気
9頭3番
540(+6)
3-3
55石橋脩
-0.2秒差
(クラヴァシュドール)
2019/6/2
東京5R
2歳新馬
芝1600m 良
1
2人気
8頭7番
534
5-5
54レーン
-0.3秒差
(アブソルティスモ)
2歳馬チェック
★★★★★★★★ 8点 (掲載記事)
採点時コメント
スタートは普通に出たが、抑えて中団より後ろから。終始、外目をスムーズに追走し、残り600m地点から一気にスピードアップ。レースの上がり3Fが33秒6(11秒4-10秒9-11秒3)の中、自身は33秒1をマークした。1番人気こそダービー馬レイデオロの弟アブソルティスモ(2着)に譲ったが、これを全く相手にせず差し切りV。安田記念の頂上決戦を見るため集まった観衆からも、大きなどよめきが起こるパフォーマンスだった。瞬発力・スピード・持続力、どれもがハイレベルな逸材。
馬体診断
534キロという大型馬で、筋肉の付き方やシルエットはまだまだ成長途上といった印象。それでいてこのパフォーマンスなのだから相当な素質とも言える。ユッタリとした馬体で気性面も悪くなさそうなので距離はもちそうだが、この馬体重やフットワークから1600m~2000m位が適距離、という可能性もあるか。
血統診断
母はデビューから4連勝で独オークスを制覇。本馬の半姉サロニカはOP勝ち、もう1頭の半姉サラキアはローズS2着→秋華賞4着。ドイツ色の強い血統構成で、堀厩舎&ハーツクライ&ドイツ牝系と言えば今年の弥生賞2着馬シュヴァルツリーゼが思い浮かぶ。早い時期からでも素質の高さで好走するが、完成時期はやや遅めと見積もっておきたい。
サリオスの関連記事
佐藤直文 レース回顧 マイルCS
グランアレグリアに◎打たず「恐れ入りました」5着サリオスは状態に問題?
佐藤直文 レース回顧 毎日王冠
サリオス、次はどこへ行く “幻の二冠馬”が示した「違い」
不的中の因 日本ダービー
声が出たゴール前の3着争い 本命馬が激走も結果は…
佐藤直文 レース回顧 日本ダービー
横山典マイラプソディに本来なら… 三冠達成はファンの前で
TMプレミアム馬券 日本ダービー
アタマで来れば10万円超の払戻 コントレイルらを逆転できる「幸運な馬」
TMプレミアム馬券 日本ダービー
◎を打つ価値十分 皐月→ダービーで「伸びシロ一番」の伏兵
この馬GoodBad 日本ダービー
サリオス“100%のデキ”に賛否 「自信の無印」という評価も
調教BEST5 日本ダービー
2位に超穴馬がランクイン 2強には明暗? 日本ダービー調教BEST5
佐藤直文 レース回顧 皐月賞
コントレイル別次元で“1強ダービー” 5着サトノフラッグは「こんな馬では…」
TMプレミアム馬券 皐月賞