真夏の激闘 新潟・関越Sを制するのは【栗東調教班レポート】
淀みのない流れで ジュンライトボルトが浮上!
昨年から芝1800mと全く違う条件に替わった関越ステークスだが、その勝ち馬ザダルがその後に重賞を勝った。今年も重賞勝ちの実績がある馬は何頭かいるが、ここをステップにしての飛躍に期待して、条件戦を勝ったばかりのジュンライトボルト(栗東・友道厩舎)に注目する。
まず2連勝の内容は、中京の時が馬群を縫うようにして抜け出す鮮やかな末脚、そして前回の東京が後ろから強襲してきたサトノフウジンを何とか凌ぎ勝ち切る全く違う形だったが、ともに2ハロン目から全て11秒台という高いレベルで持続型ラップのレースだった。過去にモタれたり、ササるなどでチークPを着用することもあったが、ロータスランドをはじめ負けた時のペースを見ると、道中で何度も12秒台に落ちる緩みのあるラップがあり、その3走前の時に至ってはラスト2ハロン目で10秒台とかなり特殊な急加速ラップで押し切られてしまったものだ。

目下の充実ぶりが著しいジュンライトボルト(写真は2歳9月の初勝利時)
ここは約2か月ぶりとなるが、コース追いではひと追いごとに気配も上昇し、絶好の好仕上り。今回の新潟を含めて、東京、中京などのように最後の直線やバックストレッチが長く特殊なラップになりにくいコースをチョイスした陣営の狙いも十分に窺え、あとは前で運ぶ馬達に特殊なペースを作らせない為に、勝負所で射程圏にいる騎乗を岩田望来騎手に期待したい。(栗東調教班・吉田英生)
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!