ハイレベルな皐月賞、優馬TM陣は資金1万円で何を買う?
不安は全くない!? 無傷で一冠へサトノクラウン
デスク「先週の桜花賞は、断然人気ルージュバックの1強ムードが漂っていたけど、今回は少し人気も割れそうだな。一応、主役は“3戦3勝”のサトノクラウンなんだろうが…」
小島「普通どんな大本命馬でも、取材をすると不安な話も出てくるんですが、今回は一切ないことに驚いているんですよ。長所である反応が良い面が、良過ぎると短所にもなりますが、ハンドル操作が抜群に上手なルメール騎手なら心強いはずです。変に天邪鬼にならずに、素直に信頼すべきだと思いますがねぇ、どうですか皆さん」
久光「長目から飛ばして付き抜けた1週前、そしてスムーズに折り合った最終追いと、素晴らしい調整過程で、状態面でも太鼓判が捺せますね」
守屋「僕はダービーは少し距離が微妙と見ているんですが、実際に弥生賞でも機動力を見せていますし、今回はこの馬で仕方がないかと」
加茂「本当は関西馬に頑張って欲しいんやけど、レース運びの巧さと中間の万全の態勢を考えれば、しょうがないやろね」
デスク「しかしなぁ、桜花賞では冗談で『不安は俺だけ』と言っていたことが現実になっちゃったし、ルメールだって人の子なんだから、人気の無敗馬というプレッシャーは当然あるだろ。他馬の目標にもなるしな…」
伊利「グレード制導入後に、3連勝で弥生賞を制した馬は皐月賞に10頭出走して〔3.2.3.2〕と好成績なんですが、このうち、サトノクラウンと同様に無敗で弥生賞を制したアグネスタキオンとディープインパクトは、いずれも皐月賞を勝っています。今年も無敗の皐月賞馬が誕生するはずですよ」
能力は互角以上 本紙◎リアルスティール
デスク「ただ、本紙武井の◎リアルスティールは、けっして天邪鬼じゃないんだよな」
武井「共同通信杯をキャリア1戦で制したのは史上初の快挙ですよね。しかも、遊び遊び走ってのものだったから、本気で走ればどれだけ強いか。スプリングSもキタサンブラックの能力の認識不足で、目標を誤っただけですからね」
須藤「正直言って、サトノクラウンとドゥラメンテを含めた上位3頭は甲乙つけ難いんだけど、リアルスティールは共同通信杯でドゥラメンテに勝ってるんだし、今年は弥生賞よりもスプリングSの方がメンバーも揃っていたと思うんだ」
小桧山「どのレースでもそうなんだけど、陣営は、勝てば次はその調子を持続することが主眼となり、負けたら反省し、チェックし、改めなればいけない点を改めてくる。つまりは、敗戦が糧となるんだよな。前走の敗因はいろいろあるんだろうけど、陣営も鞍上も同じ轍は踏まないと思うよ」
デスク「だけど、この前の“Road to Darby”の取材では、目標はあくまでもダービーじゃなかったっけ、細川ちゃん」
細川「確かにダービー向きだし大目標ですけど、陣営に皐月賞を落としてもいいという雰囲気は欠片もないですよ」
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!