【ジャパンカップ】勝てば300万ドル上乗せ「本気度が違うよ!」渾身仕上げの一頭を狙え
東京競馬場に検疫を兼ねた国際厩舎が新設されたこともあってか、今年は海外から4頭の参戦があり国際色が豊かなジャパンカップになったのは喜ばしい限り。ただ、豪華だった先週のマイルチャンピオンシップに比べると、国内組がやや寂しい顔ぶれ。
ここで好走すれば褒賞金が上乗せされるシャフリヤールの本気度は注目できる点だが、海外組でもパリ大賞勝ちのオネストが褒賞金の対象馬。こちらも本気モードは間違いない。地元の利があるシャフリヤールか、3歳馬で55キロと斤量面で恩恵があるオネストか…、迷うところだがオネストに期待してみる。初コースで軽い芝と未知の部分があるのは確かだが、鞍上に東京コースでビッグレースを数多く制しているルメール騎手は心強い。国内組がやや手薄な今年のジャパンカップなら、アルカセット以来の17年ぶりとなる海外招待馬の優勝も十分有り得るだろう。

オネストは勝てば褒賞金300万ドルが上乗せされる
その他の一般レースからの狙い馬は、土曜東京5Rの新馬戦スズハローム(美浦:高橋裕厩舎)と、日曜東京7Rの1勝クラスからリネンファイト(美浦:深山厩舎)の2頭。スズハロームは、先週予定を除外されて一週スライドしたが順調そのもの。「体幹がシッカリしていて動きも鋭い」と高橋裕師の評価が高い馬。乗り込みも十分で初戦から狙える。前走が昇級緒戦だったリネンファイトは、勝った2走前とは打って変わって後方待機策。直線ゴボウ抜きで2着馬とはタイム差なしの4着と、早々と当クラスにメドを立てた。「差す競馬が板に付けば楽しみな馬」と深山師も色気を見せている。叩いた良化度を加味すれば突き抜けても不思議はない。(美浦厩舎取材班:大江原毅)
久光TM

ドバイWC(GI)
払戻金 19万9200円
的中買い目を見る
田崎TM

高松宮記念(GI)
払戻金 6万3360円
的中買い目を見る
広田TM

3/26 中山6R
払戻金 20万5100円
的中買い目を見る
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!