必勝パターンのメジャーエンブレムに穴党も◎ その買い目は…
開けチューリップ! シンハライト&ジュエラー
デスク「坂倉の説にも納得できる部分はあるな。そんなチューリップ賞組推しの面々に、出番がやってきたぞ」
須藤「シンハライトは、紅梅Sまでは相手に恵まれただけという評価だったんですが、チューリップ賞を見て、思ったよりも強いんだなと感じました。ここも一気に突き抜けて勝つ、までのイメージはありませんが、迷ったらディープインパクト産駒かな、って気がしますね」
菅「さっきデスクが言っていた“見ているか見ていないかの差”というのは、やっぱりありますよね。関西にピンとくる馬がいなければ、目の前で状態がいいのか悪いのかわからなくてもメジャーだろうということになるんですが、シンハライトは小柄でも本番へ向けてしっかりと調教をして、“状態がいい”と判断できるので◎にしました」
瀬古「石坂師も“ジェンティルドンナで勝った時よりも、状態だけならこっちが上”と言っているほどですし、前走のみならず2走前も師が“負けている”と思ったほどの接戦をモノにした強運もあるかもしれませんね」

状態の良さには石坂師も太鼓判を押すシンハライト(撮影:日刊ゲンダイ)
那谷「坂倉君は阪神JFとの比較をしていたけど、舞台が違うとはいえ同じ1分32秒台の決着だったクイーンCは、当日に他の条件戦でも凄い時計が出ていて、強い追い風の影響が時計を速めたんじゃないかと思うんだ。ゆえに時計は速くても、メジャーよりチューリップ賞組という結論だな。ただ、◎はジュエラーの方。常にマークされる苦しい形でのハナ差負けなら逆転は十分に可能だし、高松宮記念でGI初制覇を成し遂げた厩舎の勢いもあるしな」
小桧山「3コーナーからずっと外からフタをされる形で互角に走ったんだから、明らかに能力はジュエラーが上だよな。メジャーエンブレムには先に行ける強味があるという意見も出たけど、俺は目標とされる弱味もあると思っているし、そもそもこれまでジュエラーレベルの馬と戦ってきていないことも確かだぞ」
瀬古「2走前のシンザン記念もそうでしたが、ジュエラーはやや折り合いを欠きながらの結果でもありますし、本番のペースで、その点がスムーズなら逆転できるはずですよね」
吉田「そのシンザン記念は、勝った馬が最短コースを回る完璧な騎乗やったのに対し、ジュエラーは、出遅れて4コーナーでも絶望的な位置から追い詰めた形ですわ。これまで3戦全てが上がり最速ちゅう点でも、◎はコレや思います」
広田「陣営もチューリップ賞の結果は運がなかっただけと見ていますし、この中間も反動どころか動きがさらに良くなっています。決め脚勝負になれば、今度は勝ち切るシーンも十分ありますね」

ここ2戦は僅差で2着、今度は1着が欲しいジュエラー(撮影:日刊ゲンダイ)
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る