昨年V横山典が乗りたかった馬とは… 座談会にトレセン生情報が集結
古馬最高峰の座を賭けた天皇賞・春。前哨戦の日経賞でライバルたちを退けたゴールドアクターが、有馬記念に続いて2つ目のタイトル獲得となるのか。近年は1番人気受難の傾向もあり、波乱のドラマが生まれるのか。GWなど無縁の優馬TM陣が徹底討論。
本紙田崎も自信の◎ 主演はゴールドアクター
デスク「有馬記念では馬券的にお世話になったゴールドアクターだけど、あの時は人気のない強味もあったと思うんだよ。今回は、人気になって、他馬のマークもキツくなる点が鍵になると思うんだが…」
田崎「それはすでに前走の日経賞でクリアできていると思います。有馬記念勝ちがフロックではなかったことを完全に証明したと言えますし、外枠が当たってしまいましたが、1周目の4コーナーまでにポジションを取れれば、まず心配ないでしょう」

昨年のグランプリホース・ゴールドアクターは主役の座を守れるか(撮影:日刊ゲンダイ)
デスク「印を見渡して面白いと思ったのが、女性陣が3人揃って◎を打っていることだよな。ゴールドアクターの何が、お前らのハートを鷲づかみしたんだ?」
清野「日経賞は斤量差を考えれば完勝と言えるものです。関西圏での競馬はこれまで菊花賞だけですが、3着でも従来のレコードを上回る時計で走ってるんですし、その後に本格化して、先着を許した2頭には決定的な差も付けていると思います」
小野智「私はゴールドアクターに“壁ドン”されて……なわけはなく、前走が本番を見据えた7分の仕上げで勝ったということを重視しました。他力本願ではなく、自分でレースを作れるのも魅力ですし、折り合いも全く心配ない馬ですからね」
西田「前走は、有馬の時よりイレ込んでいるようにも見受けられましたが、レースに行ったら問題なくスムーズでしたからね。陣営も“馬が自信を付け、普段から堂々としているんですよ。状態は順調に上向いていますし、馬体にも幅が出て、心身ともに本格化。不安を挙げるとすれば、初の3200mという距離でしょうが、立ち回りの巧さでこなせます”と、強気の構えです。私もずっと追い続けている馬ですから、ここでも主役の走りを演じてくれると信じてます」
那谷「ただ、かつての春天と言えば、超一流馬が順当に勝つレースと相場が決まっていたけど、ディープインパクトが圧勝した2006年以降は、1番人気は一頭も連に絡んでいないんだよ。“荒れるGI”というスタンスで臨むべきだよな」
田崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 29万1250円
的中買い目を見る
山崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 16万4400円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
山崎TM

日本ダービー(GI)
払戻金 11万3900円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る