蛯名、デムーロ、戸崎が本音を激白! 日本ダービー直前TM座談会
出番はあるか? 穴馬たち
デスク「人気的にはこれまで挙がった“4強”以外は、全て穴馬という感じだけど、出番のある馬はいるのかな」
上田「デビューからずっと1800mを続けてきたスマートオーディンだけど、血統的にNHKマイルCを狙うのかと思っていたら、2200mの京都新聞杯を使い、初めての距離で想像以上の強い競馬だったんだよね。重賞3勝はメンバー最多なんだし、皐月賞組にも何ら見劣りはしないと思うんだ」
細川「実は陣営は当初からダービーを目標にしていて、1800m戦を使い続けていたのは、ゲートを出てから折り合いに専念できるためだったようです。そして、距離を試すために使った前走で問題なくクリアしたことで、思惑通りに事が運んだと見ていいですね。それでも、前が開くと一気に行ってしまうところがまだあるので、追い切りでもラスト1ハロン手前までパートナーの後ろに付けて、ギュンと抜け出す形に。瞬時にトップスピードに入れる脚は魅力ですよ」
小野智「私は戸崎騎手に聞きましたが“前走で使える脚は確認したし、ダービーだけにあとは運があれば、ってとこですね。強い馬が沢山いるので楽ではないですが、期待してます”とのことでした。マジで強い馬が沢山いますから、馬券は押さえでいいかと思いますが…」

重賞3勝スマートオーディンの最大の武器は瞬発力(撮影:日刊ゲンダイ)
西田「確かに、皐月賞上位組は強いと思いますけど、それぞれに不安も抱えているような気もして、初めての東京2400mで絶対の信頼が置ける馬が見当たらないんですよね。だったら、青葉賞での強さを素直に信頼してヴァンキッシュランの一発に期待したいです」
目黒「青葉賞では抜け出して内にササる若さを見せましたが、勝ちっぷりは申し分なかったですね。その前走だけで過大評価はできませんが、“デビュー当時とは別馬の走り。充実しているし、今のデキならかなり際どい勝負になるかも”と、陣営も手応えアリの様子でしたよ」
武井「僕はその青葉賞で2着のレッドエルディストの方が面白いと思っています。この馬も2分24秒台で走りながら、まだ余力が残っていましたからね。印上はともに△なんですが、人気を考えれば、こっちが買いかもしれませんね」
久光「僕は、◎リオンディーズの根拠でもあるんですが、今週からのCコース替わりで直線一気は決まりづらい馬場だと見ています。そうなると、前受けのできる馬、サトノダイヤモンドもそうですが、人気薄ではマウントロブソンがうるさそうですね。あと、大外枠だったNHKマイルCで好内容のレインボーラインも、血統的に距離への対応が可能だと思うので、好枠のここはひょっとするとひょっとしますよ」
小島「マウントロブソンについては、ハイラップを踏んだリオンディーズが負けて強しなら、それを追いかける形となりながら6着に踏み止まったこの馬にも同じことが言えるかと思います。ただ、陣営は、“直線向いてヨーイドン”になりやすい東京は本質的に向いていないという判断のようです。スタミナはあるので淀みない流れが理想ですが“ダービーでそんな流れにはならないもの”と、控え目でしたね」
デスク「あと、皐月賞では“3強”に次ぐ人気だった馬たちも、名前が挙がらないんだが…」
田崎「エアスピネルは、4番人気で繰り上がりの4着。見せ場も十分にあった好内容だと思いますが、やっぱり2000mがギリギリでしょうね。更なる距離延長に不安が残ります」
山崎「皐月賞では5番人気だったロードクエストですが“暖かくなって馬体のハリや毛ヅヤが良くなってきたし、前走後の回復も早かった”ことで出走に踏み切ったもの。なので、状態には問題はないんですが、距離に関しては陣営も“ベストではないし、走ってみないとわからない”と半信半疑の様子でした。ただ、“距離に不安がある以上、道中でジッとタメての直線勝負。それでどこまでやれるかだと。テン乗りになる岩田騎手も、その辺をわかってくれているようだし”と前向きでしたから、けっしてノーチャンスではないですよ」
守屋「あと、穴中の穴として挙げさせてもらえるなら、プロディガルサンを。当初は共同通信杯あたりで復帰の予定もあったんですが、体調が伴わず、ならばと皐月賞に照準を切り換えても間に合わなかったんです。前走の青葉賞は仕上りこそ良く見えましたが、やはり5ヶ月ぶりの実戦ということで、行きたがっていたのが第一の敗因でしょう。一叩きで状態アップは間違いないところですし、この中間からリングハミに換えたことで調教でも折り合いは付いています。ただ、枠順確定前に“田辺騎手はよく内をついてくるし、ロスなく回って一発を狙ってほしい”と国枝師が語っていたんですが、まさかの大外18番枠。どうやって鞍上が内に潜り込んでくれるか、でしょうね」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る