田崎泰TM・思い出のダービー 2004年第71回『キングカメハメハの強さにしびれた』
【優馬TM 思い出のダービー】
今までで一番しびれる強さだったのは、間違いなく2004年のキングカメハメハだ。その産駒ドゥラメンテは、父に並び、そして超える存在となるのだろうか。
胸が高鳴るこの季節
一年かけて予想する唯一のレースといっていいダービーだが、個人的には相性が良くない。予想も馬券もスカッと当たったのは昨年くらい。ただ、そこは競馬の祭典、毎年この時期になると胸が高鳴ってくるのだから不思議。このレースに賭ける多くの人の熱い想いが伝わってくるからだろう。
初めて競馬場でライブ観戦したのはナリタブライアンが圧勝した1994年(ほとんどシャドーロールしか見えなかったが)。入社した年に府中の記者席で観たのが1997年(優勝馬サニーブライアン)。全国版の発売を期に栗東へ異動になり、その春に二冠馬となったのがネオユニヴァース(2003年)。どれもが思い出深いが、今までで一番しびれる強さだったのは、間違いなく2004年のキングカメハメハだ。
名手同士のガチンコ勝負
NHKマイルカップをレースレコードで圧勝した勢いを買われ、1番人気に推されたキングカメハメハ。レースは1000m通過が57秒台のハイペース、道営の雄コスモバルクが押し出されるように4コーナーで早くも先頭に。これを追った皐月賞馬ダイワメジャーも厳しい流れに巻き込まれて伸びあぐねる。
そこから抜け出したのが安藤勝己キングカメハメハと、これを徹底的にマークした蛯名正義ハイアーゲーム。2頭のデッドヒートかと思われたが、力の違いを見せつけるかのようにキングカメハメハがハイアーゲームを振り切り、更には猛然と追い込んできた横山典弘ハーツクライをも難なく退けてしまった。
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!