一強サトノダイヤモンド 陣営からは不安の“ふ”の字も見えず
ここで負けてはいられない サトノダイヤモンドで一強ムード?
デスク「海の向こうでマカヒキが、そして先週はディーマジェスティが存在をアピールしたところで、ここは春に2頭としのぎを削ったサトノダイヤモンドの出番だな」
田崎「その2頭の前に屈して春は無冠に終わったわけですが、それだけに“秋こそは”という思いが陣営にも相当あると思いますし、それに応えるだけの実力は証明済みですからね。菊で大輪を咲かせるためにも、ここは落とせない一戦でしょう」
瀬古「先週のセントライト記念の結果を見ても、春の勢力図から大きな変化はないと判断できますからね。勝負付けの済んでいる馬たちに負けるわけには行きませんよ」
デスク「ただ、当然、本番を見据えた仕上げになるんだろうし、そのへんに不安はないのかな?」
那谷「サトノダイヤモンドは、ちょうど1ヶ月前に帰厩してから、ここまで予定通りの調教メニューを消化して、すこぶる順調に来ているよ。“まだ多少、緩さはあるけど、リラックスして伸びやかな走り。息の入りもいいし、トライアルとしては満足のいく仕上り”という、陣営からは不安の“ふ”の字も見えてこないな。調教では跨いでいないルメール騎手も“凄く乗りやすくて瞬発力もあるところがマカヒキに似ている。スタミナもある馬だから菊花賞も含めて楽しみ”と。リオンディーズの屈腱炎による回避も追い風で、順当勝ちの公算が高いだろうな」

予定どおりの調教メニューを消化してきたサトノダイヤモンド(撮影:日刊ゲンダイ)
中邑「ただ、僕は皐月賞、ダービーと4着だったエアスピネルが、“勝負付けが済んでいる馬”とは思えないですね。ともに早目に動いて目標になる厳しい形での好走でしたし、展開と立ち回り次第で逆転の目は十分あると見ています」
菅「この馬もまた帰厩後は順調に調教メニューを消化できていますし、“精神面で大人になった”と、笹田師は成長も感じているようです。逆転まであるかどうかは微妙かもしれませんが、サトノの相手としては一番手の座を譲れないでしょうね」
持木「僕は同じ笹田厩舎でも、人気のない方のレッドエルディストが狙い目だと思います。最終追いでは抜群の集中力を見せて先着しましたし、ひと夏を越しての精神面での成長は、こちらの方が大きそうに見えます。春の時点でも、気性さえまともなら世代トップと伍して戦える、と感じた馬ですからね」
加茂「ダービーの着順で2頭より下と見られて当然やけど、春は完成度の差もあったし、そこからの伸びしろを考えてもオモロイことは確かですわ。破壊力のある末脚が武器ちゅう点も、取りこぼしがある反面、まとめて面倒を見る可能性も十分あると見てエエんとちゃいますか」
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/3鳴尾記念(GIII)
払戻金 7万8000円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!