座談会断然人気ビッグアーサー今回の作戦は… 「馬券1万円勝負」も復活!
いよいよスタートする秋のGIシリーズ。開幕戦のスプリンターズSは、春の高松宮記念を制したビッグアーサーが、ロードカナロア以来となる“春秋連覇”を目指す。優馬TM陣はどんな結論を下すのか。そしてまた、あのGI恒例企画も帰ってきた。
春秋連覇へ視界良好 ビッグアーサーに不安なし?
デスク「夜の凱旋門賞も気になるが、その前にスプリンターズSだ。大混戦ムードだった昨年は、なんだかんだで1番人気のストレイトガールが勝ったし、春の高松宮記念も人気通りの決着。今回も人気のビッグアーサーで大丈夫なのか?」
佐藤直「58キロを背負っていたことを考えてもセントウルSの内容はかなり秀逸と言えるし、それまで重賞未勝利だったのが福永騎手に乗り替わっての2戦2勝だから、よほど相性がいいんだろうな」
桜井「並みの馬なら止まって不思議はないほどのハイラップを刻みながら、逃げ切ったんですから、今、最もアブラが乗っている印象を受けますね」
加茂「しかも、余裕残しの仕上げであの走りや」
小野智「高松宮記念の勝ち馬が、無事に夏を越して、最重視できる前哨戦を勝ったんですから、これに逆らう手はありませんよね」
須藤「未対戦の3歳勢を除けば、ほぼ勝負付けが済んでいる相手ですからね。前走こそ逃げる形となりましたが、自在性もある馬ですから、まず連は外さないと思います」
デスク「ただ、前走の逃げには、ちょっと驚いたよな。あれは作戦だったのか?」
広田「いえ、藤岡健師も“まさか逃げるとは思っていなかった”と、少し驚いてましたが、斤量とハイラップを考えれば、力の違いを改めて示したと言えますね。今回は速い馬も揃ってますから“好位差しの競馬になるだろう”と。雨馬場も全く不安はないとのことで、あえて死角を探すとすれば、初コースということぐらいでしょうか」
小桧山「それも大丈夫だろうな。直線に坂のある中京と阪神の1200m戦では5戦5勝なんだから、心配どころかむしろ中山コースが合うんじゃないか」
デスク「そんなところで、ビッグアーサーについてはもちろん◎の本紙武井にシメてもらおうか」
武井「ビッグアーサーは、パワーに長けた大型スプリンターでスピードの持続力に優れる反面、これは重賞勝ちに手間取った原因かもしれませんが、一瞬の加速力で少し劣る印象を受けます。ただ、自ら速い流れを作って押し切った前走で、その弱点も補うレースをマスターしていますからね。ここも力を発揮できる競馬ができれば、春秋連覇が濃厚でしょう」

スプリントGI春秋連覇を目指すビッグアーサー(撮影:日刊ゲンダイ)
デスク「ただ、本来なら人気を分けてもいいと思えるのが、春の高松宮記念でコンマ1秒差2着のミッキーアイルだよな。みんなの印に差があるのは、やっぱり、ぶっつけとなるからなのかな?」
瀬古「当初はセントウルSを叩いてというプランも陣営にはあったようですが、中2週で長距離輸送だとテンションが上がる可能性もあり、あえてぶっつけで、という判断なんですよ。それでも休み明けには変わりありませんし、先週の追い切りなども“少し重いかな?”と思えたほどでしたが、今週は雨で渋った坂路の馬場を考えれば破格の好時計と言えますし、態勢は整っています。前走にしても、直線で不利があったものでしたし、音無師も“実力で負ける相手じゃない”と、強気でしたよ」
大江原「ミッキーアイルは、デビュー2戦目からの5連勝でNHKマイルCを制したけど、その全てが逃げ切り勝ちで、天性のスピードは誰しも認めるところだろ。以降はそのスピードが巧く制御できずに低迷した時期もあったけど、ようやくコントロールできる舞台が見付かったと言えるよな。昨年は安田記念を使ってからの参戦だったけど、今年は同じ距離からの直行という点にも好感が持てるし、気の勝ったタイプだから久々も苦にならないと思うぞ」
デスク「ただ、もしも高松宮記念に無事に出走できていれば、好勝負になったと思えるのがダンスディレクター。前走の惨敗で評価が落ちると思っていたけど、それでも支持者が多いな」
田崎「前走については、直さんもレース回顧で触れていましたが、前が止まらない競馬で、あれだけ後ろからでは届くわけがなかったですからね。今度はこの馬の決め手が生きる馬場と展開になると思いますし、変わり身十分と見ます」
持木「高松宮記念を見送った理由ともなった深管の不安で休んでいた馬ですし、そもそも前走は本来のデキになかったと思います。この馬も中山コースは初めてとなりますが、流れは向きそうですよ」
小島「僕は、前走がジョッキーも無理をせずに試走に徹した印象を受けましたね。1200mだと巧く脚が溜まる馬ですし、あとは課題のゲートだけ。互角に出られれば、差し切っていいと思います」
清野「あくまでも、ビッグアーサーには一目置かなければなりませんが、ダンスディレクターは、阪神カップとシルクロードSで2度先着してますからね。今の中山の馬場の傾向や天候から、超速の決着にはならないはずですし、その負かした2戦とも稍重馬場だったことを考えれば、この馬の出番かなと」
伊利「清野さんのご指摘通り、一昨年に行われた路盤改造工事やエアレーション・シャタリング等の馬場整備によって、秋の中山開催は以前ほどの高速馬場ではなくなっています。実際、昨年の勝ち時計は新潟で開催された2014年と不良馬場で行われた2007年を除くと、2006年と並び過去10年で最も遅いもので、祖父にサンデーサイレンスの血を持つ差し馬が上位3着までを占めました。そういう意味でも、母父サンデーのダンスディレクターですね」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る