安田記念は馬齢をチェック “間の悪さ”を回避したい編集長日誌

優馬編集長日誌
安田記念

なんとも間が悪い

 ”間が悪い” といえば、オークスとダービーの1番人気が そう。2週前の当欄で ”GIの1番人気は高松宮記念から勝っていないどころか馬券にもなっていない” などと書いたら、オークスでは2着、ダービーでは1着だった。この ”間の悪さ” は なんなのか。

 人気薄の馬に◎をつけたら4着で 次走は人気になって勝っていた。3着でいいから、どうせなら1戦前に馬券になってほしかった。こんな ”間の悪さ” も 結構ある。

 古馬の大レースの多くは4歳馬と5歳馬が活躍するものだと思うが、安田記念は6歳以上の馬が頑張っている。今日は こんなことに気づいてしまった。さて、今週の安田記念は6歳以上の馬が馬券になってくれるだろうか? 馬券にならずに今週も ”間の悪さ” は続くのだろうか? 新幹線の出来事や開催替わりを期に変わってほしいものである。

 ちなみに安田記念の登録馬の中で 前5走以内に高UK値をマークしている馬はヴァンセンヌカレンブラックヒルケイアイエレガントモーリスの4頭。モーリスは4歳だが、それ以外は6歳馬だ。

 

最後に先週、高UK値をマークした馬を

上田一幸

筆者:


1967年、滋賀県生まれ。大学卒業と同時に入社し、一貫して編集畑を歩む。予想も馬券も徹底した穴狙い。この仕事に携わる以上、馬券購入は義務であると考え、入社以来、馬券を休んだ日はない。現『優馬』編集長。