武豊エアスピネルに意外な死角が… TM陣が東京新聞杯を激論!
断然人気エアスピネルに TM陣も賛否両論
デスク「GIIIとはいうものの、この先の安田記念を睨んだ馬たちが揃ったと言えるし、モーリスやミッキーアイルの引退で空位となったマイルの王者争いも興味深いところだな」
山崎「エアスピネルの前走、京都金杯は、初の古馬相手だったのに加えて、道中で行きたがる面を見せながら押し切ったものですから、着差以上に評価できると思います。マカヒキやサトノダイヤモンドといった強い世代で常にトップレベルの戦いを演じてきた馬ですから、マイルならGIに手が届く器でしょうね」
馬場「クラシック皆勤で4・4・3着の実績は、血統的にも適距離とは言い難い条件でのものですから、なおさら価値がありますね。前走を見ても、やはりマイルがベストと思えるので、ここもまず崩れることはないと思いますよ」
菅「陣営は“2ヶ月半ぶりだった前走時と比べても、稽古で反応が良くなっている”と、状態面での上積みもアピールしていましたし、このあとのマイラーズカップ、そして安田記念へ、青写真通りに駒を進められるはずですよ」
小島「エアスピネルは、とにかく競馬が上手ですし、実力を考えても大崩れはないと僕も思うんですが、やっぱり前走のゴール前を見ると、より直線の長い東京で詰めが甘くなる可能性もあるんじゃないかと…」
守屋「エアスピネルは、スタッフの中で僕だけ“注”と印を落とした形になってますけど、小島さん同様に不安を感じますね。京都金杯ではテンの3Fが33秒9とそれなりに流れていたにもかかわらず、序盤は行きたがっていましたし、それがゴール前で脚色が鈍った理由だと思います。今回はスロー必至の頭数、メンバーだけに、もっと折り合いは難しくなるはずですし、直線が長く坂のある東京で、パフォーマンスを最大に発揮できるかどうかは、自身との戦いかもしれませんね」
小野智「エアスピネルの前走について、私はむしろ、2歳時以来久々のマイル戦だったにもかかわらず、対応して見せたあたりにポテンシャルの高さを再認識したんですけど…。今回は、前走の経験も生きると思いますし、成長が止まったジジイよりも勢いのあるこの馬を素直に買いたいですね」
デスク「あ、また智美にチラ見されながら言われちゃったよ」
木谷「別に智美さんは、デスクのことを言ったわけではないですよね。デスクの場合は“成長が止まった”ではなく、完全に後退してますからね」
デスク「……、フォローになってないぞ、木谷。ま、エアスピネルについては本紙武井に締めてもらおうか」
武井「京都金杯は、前年秋のマイルCSよりコンマ3秒速い時計での決着だったわけですが、秋の開催よりも時計のかかる馬場では珍しいことで、実際に京都金杯がマイル戦となった過去17回でマイルCSの時計を上回ったのは2度目なんです。しかも、過去の1回はマイルCSが稍重だったもので、ともに良馬場での施行では初めてとなりますね。つまるところ、エアスピネルの前走は、マイルにおいてGIレベルの力を示したことに他なりませんし、少なくとも安田記念までは負けられないでしょうね」

悲願のGIタイトル獲得に向けてここでは負けられないエアスピネル(撮影:日刊ゲンダイ)
小桧山「俺は、やっぱりエアスピネルには折り合い面での不安を感じるから、実力は認めても人気ほどの信頼は置けないと思うし、連軸としてなら、ヤングマンパワーを見直す手じゃないかな。前走のマイルCSこそ崩れたけど、関屋記念、富士Sの重賞連勝は能力なくしてできない芸当だぞ。本格化以降のレースぶりを見ても、東京マイルがピッタリだと思うしな」
守屋「ヤングマンパワーの前走は、初の京都遠征の影響かマイナス12キロの馬体。そう細く映らなかったとはいえ、初コンビのバルザローナ騎手との呼吸も合わなかったのか、いつもより行きっぷりも悪かったですよね。結果が“行った行った”の前残り決着で、あの位置取りではどうしようもなかったと思います。対して、今回の戸崎圭騎手とのコンビは3戦3勝と相性抜群。本来はもっと前々に行ける馬ですから、乗り慣れた鞍上に戻るのは大きな魅力ですよ」
坂倉「今回のメンバーを見渡すと、昨年のこのレースや秋の富士Sもそうだったように、スローで上がり勝負となりそうです。となれば、好位付けができてそれなりに脚を使えるヤングマンパワーの出番だと思いますね」
大江原「前走については、久々の右回りということもあったけど、やっぱりジョッキーとのコミュニケーションの問題だろうな。その後はここに備えて申し分のない体調で出走できるし、手塚師も“いい勝負になる”と、巻き返しを宣言していたぞ」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る