オルフェっ娘の無敗対決 東西本紙担当の本命は○○○で一致
オルフェっ娘を止めるのも やっぱり無敗勢?
須藤「僕は同じ2戦2勝のリリーノーブルが、重賞勝ち2頭にけっして素質で見劣りしないと見ています。何より2戦とも好位から抜け出す文句なしの内容でしたし、オルフェーヴル産駒の2頭がそこまで力が抜けているわけでもないですよ」
坂倉「前走なども、着差こそ1馬身差でしたが、軽く仕掛けられただけで最後は完全に流してましたからね。スッと好位に付けてピタリと折り合えるセンスは、大きな武器になりますよ」
佐藤直「このレースにおける近年のトレンドはアルテミスS組なんだけど、同じ日に同じマイル戦の新馬を勝ったリリーノーブルは、それ以上と言えるんだよな。道中のラップの違いや馬場差があるとはいえ、速い上がりの流れを抜け出した内容は、相当な奥を感じさせるもの。前走の白菊賞にしても残り4ハロンから減速のない持続力比べを制したものだし、女王になって不思議のない器だよ。まぁ、中1週のローテーションが気にならないと言ったら嘘になるけど、少なくとも3ヶ月ぶりで長距離輸送のあるロックディスタウンよりはイイ状態で出走できると思うぞ」
広田「前走が余力残しだったこともありますが、陣営は“中1週でも全く疲れはない”とのことです。阪神外回りコースならジックリ構えて運ぶこともできそうですし、何よりそういった自在性を生かすことができれば勝負になりますね」

ルーラーシップ産駒のリリーノーブル(奥)も2戦2勝の戦績(撮影:日刊ゲンダイ)
大江原「俺はもう一頭の2戦2勝馬、マウレアに期待したいな。過去2戦の勝ち時計こそ平凡だが、これはペースの問題もあったし、遅いペースでもピタッと折り合いが付く競馬センスは抜群だよ。前走のように馬込みでもヒルむことなく勝負強さを発揮できるのは、混戦になればなるほどいいタイプだと言えるだろう。全姉の桜花賞馬アユサンに優るとも劣らない素質だと思うし、牝馬特有の食いの細さはあるものの、体質は姉よりも強くて調教でもしっかり負荷をかけられているからな。陣営も“輸送で大きく体を減らすことなくレースを迎えられれば勝負になる”と、強気だったぞ」
小桧山「1戦1勝とはいえ、ソシアルクラブも無敗馬。母ブエナビスタという良血に、まだまだ粗削りながら相当な伸びしろを感じさせた初戦のレース振りは魅力的だぞ。さっきも話に出たけど、ロックが休み明け、リリーは中1週、そしてアルテミスS組のレベルが高いとも思えない今年は例年ほどのメンバーではないと思うんだ。なら、1勝馬でも間に合っていいだろ。母だってこのレースを制した時は抽選対象の1勝馬だったんだからな」
吉田「ソシアルクラブの前走に関しては、時計や相手で評価しない人もおるかもしれませんが、出遅れて4角で前が開かず外へ持ち出すまでに時間がかかったことを考えれば、数字以上の脚を使ったと見ていいはずですわ。このメンバーで同じ競馬だとキツイかもしれへんけど、ゲートさえ五分に出れば、母の直線一気を再現できるんちゃいますか」
桜井「ソシアルクラブは、デビュー前の調教の動きが目立たなかったこともあって、血統の割には突出した人気にはなってませんでしたが、蓋を開けてみれば着差以上にインパクトのある勝ちっぷりでした。まだまだ粗削りで現時点で偉大な母と比べるのは酷でしょうが、一級品の素質があるのは間違いないでしょう。キャリア1戦で臨むGIの舞台で、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、陣営も楽しみな様子でしたよ」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る