◎が並んだカフェブリリアントで鉄板? 関屋記念&エルムSを激論
素直にクリノの相手探し? エルムステークス
デスク「札幌のエルムステークスは、基本的に大きくは荒れない中距離ダートの別定戦だから、重い印が並んでいるクリノスターオーの相手探しでいいのかな」
目黒「素直に一番強いのがこの馬ですよね。GIIIレベルなら、まず崩れることは考えにくいと思います」
山崎「前走の帝王賞は、逃げる形でしたが外からプレッシャーをかけられてのハイペースとなったので、6着も仕方のない結果です。ここは同型もいますが、乗り慣れた幸騎手ですし、自分のペースで運べるはずですよ」
馬場「近年はリピーターの活躍が目立っているレースですし、昨年2着は3着以下に5馬身差ですから、難しく考える必要はなさそうですね」
落合「その昨年も出走した馬が他にも4頭いて、それぞれ相手候補となっているんだけど、決定的な差を付けているのに印が付くんだから、それ以外に強い馬がいないということなんだよな」
広田「担当の助手さんも“昨年と遜色のない状態”と言うてましたわ」
デスク「なんだか全然悪い話が出てこないのが、逆に怖かったりするんだが…」
中田「この一年、GI以外ではほとんど負けてませんから…」
デスク「わかったよ中田。ただ、それでも全員がクリノスターオーに◎を打たないところが“優馬テイスト”だな」
広田「まあ逆転候補の筆頭はソロルやろ。以前は自分でレースをやめてしまうところがあった馬やけど、2走前から着けている浅いブリンカーと耳付きメンコで集中力を持続できるようになったんや」
落合「前走の57.5キロから56キロになるのは、確かに有利だよな」
木谷「ただ、昨年敗れているように、このコースは函館に比べて差しが決まりにくいのが気になりますけどね」
小桧山「俺もクリノスターオーが強いのは認めるが、グレープブランデーは何と言ってもGIホースだぞ。今年はフェブラリーSで4着と復調の兆しは見せているし、久々の前走を叩いて同じ鞍上というのも勝負気配なんじゃないか。担当の助手さんも『年齢的な衰えもありませんし、ここ2走で短めの距離を使ったので、いい位置で流れに乗れそうです』と、かなり期待している様子だったぞ」
目黒「最終追いは、故障馬の影響で一時的にダートコースが閉鎖されたので芝コースになったんですが、3頭併せの真ん中でしっかりやれてましたよね」
落合「クリノの相手探しという観点では、ジェベルムーサが筆頭なんじゃないの。何と言っても岩田康騎手が乗りに来るんだし」
山崎「状態について岩田康騎手に聞いたら『めちゃめちゃ良い。これで負けたら仕方ないわ』って言ってましたけどね。ただ、この馬の好走パターンであるマクリが決まるかどうか…。マクリやすいスローな流れにはならないと思いますし、過去の傾向を見てもある程度は前に付けないと厳しいレースですよね。人気になるほど信用できないと思って、印は回しませんでした」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る