敷かれた強固な包囲網 アーモンドアイに「負ける要素」はあるか
まだまだチャンスのある馬も そして今年の外国馬は?
小島「僕もアーモンドアイの強さと人気に異論はないんですが、負けるとすれば、負かすとすれば、という観点に立って考えてみました。道中で同じ位置やそれより後ろの馬では決め手勝負で勝ち目はないでしょうが、前々で立ち回れる強い馬なら、ということで、キセキを狙います。前走の天皇賞は復活をアピールする負けて強しの内容でしたし、淀みないペースで逃げてライバル達に脚を使わせる形なら、残り目も十分あるはずです」
目黒「キセキは、極悪馬場の菊花賞を追い込んで制したことを考えれば、先行して好走している秋の2戦は完全にイメージを一新したと言えますね。特に春の日経賞で暴走気味に行ってしまったことを考えると、雲泥の差があるのではないでしょうか。辻野助手も“もっとも大きな違いは精神面。春とはそこが違いますね。レースでハナを切っていても、しっかりタメが利いてコントロールできるようになったのは本当に大きい”と話してましたし、“ジョッキーの判断に任せますが、瞬発力勝負になるよりは持久力戦に持ち込みたいという感じですね。相手はかなり強力ですが、チャンスは十分あると思っています”と、かなり前向きなコメントでしたよ」
山崎「あと、一発があれば、調教で抜群の動きを見せているミッキースワローですね。エンジンがかかったところがゴールだった大阪杯や、直線で前が開いたところでスッと反応できなかった札幌記念からも、直線の長いコースでこその印象を受けましたし、東京は初めてでも合うんじゃないかと思いますよ」
デスク「この馬は東京が初めてどころか、左回り自体も初めてなんだな」
小桧山「左回りでの調教での動きや走法からは全く問題ないとのことだけど、これは自ら跨いでいる菊沢師の言うことだから間違いはないと思うぞ。“完成は来年だと思うが、落ち着きがあって気性の成長が見られるし、良い状態に持って来れた”とのことなら、押さえて損はないだろうな」

調教の動きが抜群だったミッキースワロー(左)(撮影:日刊ゲンダイ)
小島「近走こそ一息のサトノクラウンですが、陣営によると“2着だった昨年秋の天皇賞くらいのデキにはある”とのことです。僕も長年この馬を見ていますが、取材の感触や雰囲気からも、今回は走りそうな予感がするんですよ。エリート馬を倒すのは、こういう意外性のある馬かとも思いますしね」
デスク「さて、ジャパンカップと言えば、もうしばらく馬券にも絡んでいない外国馬の取捨だが、今年は敢然と◎を打っている者もいるんだよな。しかも、目立つ一番上の欄で…」
佐藤直「サンダリングブルーは、日本円にして1千万円を超える追加登録料を払って臨んだ3走前のインターナショナルSでの3着を評価すべきだよ。勝ったロアリングライオンは今年の欧州年度代表馬に輝いたし、半馬身差2着のポエッツワードはキングジョージを制した馬。英2000ギニー勝ちのサクソンウォリアーや、ドバイターフ勝ちのベンバトルに先着したという点でも相当な価値があるぞ。GI勝ちのない外国馬の激走というのも、ジャパンC創設当初は何ら珍しい事例ではなかったからな」
小桧山「加えて言うなら、前走がカナダで好走して臨む馬は、一昔、二昔前の好走パターンでもあるぞ。左回りを中心に使われている点にも好感が持てるし、アーモンドアイの相手としては是非とも押さえておきたいな」
瀬古「僕は、カプリの方が気になります。早目先頭から5着に粘った凱旋門賞は、勝ち馬を除いて差し・追込み勢が上位を占めた結果からも、かなり評価できます。オブライエン厩舎は昨年のアイダホも人気以上の走りで5着でしたが、最終追いにムーア騎手が乗って感触を確かめたのは昨年のアイダホではやらなかったこと。そのあたりにも、ヤル気を感じますね」
デスク「今年も外国馬の最終ジャッジについては、密着取材を敢行してきた久光に委ねたいと思うが…」
久光「結論から言えば、2頭ともあんまし気はないですね。あるとすればサンダリングブルーの方で、ピッチの速い走法は日本の馬場にも適した印象を受けます。スタートが遅めで位置取りが鍵になりそうですが、流れ次第では差し込む脚は持っていそうですよ。カプリは、凱旋門賞のみならず前走のチャンピオンS4着も大健闘と言える内容でしたが、いずれも直線で伸び負けているように、瞬発力に疑問が残りますね。実際の走りも前肢を叩きつける感じの馬力型で、良馬場の東京では割り引きの印象を受けます」
デスク「今年こそ外国馬で穴狙いを、と思っていたんだが…」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る