◎の数ナンバーワンは、ブラストでもワグネリアンでもなく…
主役は有馬記念組 頂点を極めたブラストにキセキが待ったをかけるか
デスク「ドバイ組を欠くとはいえ、それでもGI馬が8頭と、今年も好メンバーが揃ったな。その分、人気も割れそうだが、ドバイシーマクラシックで期待のかかるレイデオロやシュヴァルグランを降して有馬記念を勝ったブラストワンピースが頭ひとつ抜けた存在なんだろうか」
須藤「ブラストワンピースは、ダービーと菊花賞こそ巧く噛み合わず、同世代に敗れましたが、古馬のトップクラスを相手にした有馬記念は、外目を早めに進出して追撃を退ける完勝でしたからね。それまではスローペースからの瞬発力勝負しか経験がなかった馬ですが、あのレース運びができるなら、阪神内回り2000mでも大丈夫でしょう」
守屋「その有馬記念については、大竹師も“ジョッキーが巧く導いてくれたね。背腰がシッカリして体が成長していたし、期待は持っていたけど、いい勝ち方だった”と満足気に振り返ってましたし、今回についても“2月下旬に帰厩した当初は560キロ以上あって動きも重目だったが、やるごとに馬体は絞れてきた。体を使えていい動きをしているし、最終追いは時計が速すぎたけど、コースから上がってきたあとケロッとしていたからね。精神的にもドッシリしてきて、体もパンとしてきたし、4歳になり更に成長したと言える”のなら、久々を割り引く必要はないでしょう」
田崎「ブラストワンピースの有馬記念は、さっきの須藤君の言葉を借りれば、逆に馬場や展開など巧く噛み合った、というかこの上なく巧く行き過ぎた結果にも思えるんですよね。本質的に内回り2000mもどうかと思えますし、この舞台で巧く噛み合うイメージが沸かないんですが」
守屋「そのあたりについては“外回りの毎日杯では勝てたけど、内回りは立ち回りひとつですぐ着順が入れ替わってしまうからね。鞍上がコントロールしやすいように、当日まで制御の質を高めるように調整していきたいし、枠に関しては、隣の馬の脚質も絡んでくるので、どこでもあまり気にせず鞍上に任せている”とのことでした。対策も練っているようなので、僕は心配ないと思いますけどね」
菅「直に見ている関西馬でこれなら、と思える馬がいない以上、僕も関東馬ブラストワンピースに期待するしかないですよ」
デスク「ただ、スタッフの印も割れている中で、◎の数で一番の支持を集めたのはキセキの方だな」
武井「キセキは菊花賞を勝った当時もまだ気性に課題があり、暴走した昨年の日経賞のような危うさを抱えていましたが、秋以降は心身ともに成長を示しましたね。驚異の世界レコードを演出したジャパンCにしても、暴走ではなくしっかりとペースをコントロールした上でのロングスパートで、好走パターンを確立できたように思います。有馬記念こそ、外枠だった上にスタート後に接触もあってリズム良く運ぶことができませんでしたが、自分の競馬ができれば結果は付いてくるはずです」
桜井「スピードとスタミナを兼備しているキセキにとっては、阪神内回り2000mという条件こそが、最も力を発揮できる舞台だと思いますよ」
佐藤直「GI昇格後の連対馬を見ると、安田記念やマイルCSで上位に来れるだけのスピードが必要だということがわかり、マイル路線組にも食指は動くんだけど、キセキは、それらを凌駕するだけのスピードを持っているからな。付いて行った馬が潰れるほどのスピードで押し切ってしまうんじゃないか?」
デスク「これまた有馬以来の久々となる点は鍵になると思うけど」
目黒「辻野助手は“中間は吉澤ステーブルWESTでじっくりと調整しましたが、激戦の疲れも癒えて、リフレッシュして帰ってきてくれました。帰厩した直後は多少力むような面もありましたが、その後は落ち着いているし、調教本数、動き共に申し分ないですね。同じ放牧明けだった昨年の毎日王冠と比較しても格段にいい雰囲気で臨めそうです”とのことなら、不安もないと思いますよ」
板子「1週前の追い切りでは幾らか馬体に余裕のある造りに映りましたが、最終追いではすっきりした体付きで我慢の効いた走りを見せていて、態勢は整ったと判断できますね。単騎逃げが濃厚でもありますし、僕も押し切りに期待しますよ」
目黒「先週の毎日杯は逃げ切り勝ちでしたし、しかも今週からBコース替わり。イン有利の馬場状態なのは濃厚だけに、単騎の逃げが叶えば押し切る可能性はかなり高そうですよ。“他の馬の出方が読めない部分はありますが、かなり厳しいペースで逃げても踏ん張れる馬ですからね。あとはジョッキーが上手くリードしてくれるはず”と辻野助手も期待を寄せてましたし、アーモンドアイ、レイデオロのドバイ遠征組が不在のここなら、菊花賞以来の勝利を手にするチャンスでしょう」
中田TM
AJCC(GII)
払戻金 12万3300円
的中買い目を見る
板子TM
1/26(日)小倉9R
払戻金 42万9410円
的中買い目を見る
前田(競友)
小倉牝馬S(GIII)
払戻金 8万1330円
的中買い目を見る
三代川編集
日経新春杯(GII)
払戻金 17万8000円
的中買い目を見る
前田(競友)
シンザン記念(GIII)
払戻金 16万8450円
的中買い目を見る
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
中田TM
AJCC(GII)
払戻金 12万3300円
的中買い目を見る
板子TM
1/26(日)小倉9R
払戻金 42万9410円
的中買い目を見る
前田(競友)
小倉牝馬S(GIII)
払戻金 8万1330円
的中買い目を見る
三代川編集
日経新春杯(GII)
払戻金 17万8000円
的中買い目を見る
前田(競友)
シンザン記念(GIII)
払戻金 16万8450円
的中買い目を見る
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る