「ほぼ馬券になる」はずの馬が人気薄 明快な好走条件がハマった1頭
サマーマイルシリーズ初戦の中京記念は3歳勢のワンツーで決着。第2戦の関屋記念には今年のNHKマイルC2着馬ケイデンスコールが登場。3歳馬の勢いか、古馬勢の意地か。
無視できない中京記念組
今年で8年目を迎えたサマーマイルシリーズ。関屋記念の過去7回を振り返ると、うち6回でシリーズ初戦の中京記念から駒を進めてきた馬が連対。やはり同じ左回りのマイル戦、中京記念組は無視できない存在になりそうだが…。
前走レース別成績(過去10年)
中京記念〔2.4.2.36〕
安田記念〔2.1.0.6〕
NHKマイルC〔1.0.1.3〕
エプソムC〔0.3.0.9〕
OP特別〔1.0.3.36〕
GIII〔4.8.3.61〕
GII〔0.0.0.6〕
GI〔3.1.2.17〕
レース全体の傾向としては、前走から斤量増だった馬が過去10年で〔0.1.0.40〕と一息。特に、中京記念はハンデ戦ゆえに、別定戦の関屋記念に替わって他馬との斤量差が縮まる馬が狙い目の1つと言える。
傾向クッキリで浮かび上がる穴馬
さて、その中京記念組だが、狙い目となる条件は意外なほどハッキリしており、以下の通り。
中京記念組のポイント(過去7年)
(前走着順別成績)
4着以内〔0.1.0.15〕
5着以下〔2.3.2.21〕
(前走人気別成績)
5番人気以内〔2.4.2.9〕
6番人気以下〔0.0.0.27〕
(前走斤量別成績)
55キロ以下〔0.2.0.18〕
56キロ以上〔2.2.2.18〕
まとめると、中京記念で比較的重いハンデを課されて上位人気に推されたものの、着順が振るわなかった馬が関屋記念で巻き返す、というパターン。前走・中京記念組のうち、前走5番人気以内かつ5着以下で、斤量が前走と同じか斤量減だった馬は〔2.2.2.1〕と高い好走率を誇る。
今回、これに当てはまるのはロードクエストのみ。中京記念では57キロを背負い、5番人気に支持されたが11着。この舞台は新潟2歳Sを圧勝した舞台に加えて、当レースも過去2年で0.3秒差6着と0.5秒差5着。逆転の道は拓けた。

人気落ち濃厚のロードクエストだがここは狙い目(写真は前走中京記念追い切り時、撮影:日刊ゲンダイ)
特注馬
ロードクエスト
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る