2億円の出遅れ、2億円の末脚 サトノフウジンは粗削りだが…
全兄ギベオン、母は米GI2勝 サトノフウジン
11/3(日) 東京4R 2歳新馬 芝1600m
サトノフウジン 牡 馬体重:470kg
★★★★★★★ 7点
騎手:石橋脩 厩舎:(美) 堀
生産:社台ファーム
馬主:サトミホースカンパニー
父ディープインパクト
母コンテスティッド(Ghostzapper)
当歳時のセレクトセールにて2億1600万円で取引された馬。レースは出遅れて後方から、しかも4角1~3番手の馬が2~4着を占めるという前残りの厳しい展開になったが、外から圧巻の末脚でまとめて差し切ってしまった。レースのラスト3Fが11秒8-11秒5-11秒4という加速ラップだったことを考えると、その価値は非常に高く、素質は一枚も二枚も上だったと言える。粗削りだが今後がとても楽しみ。

粘る先行各馬をゴール前でなんとか捉えたサトノフウジン(撮影:日刊ゲンダイ)
馬体診断
パドックではウルサイ面を見せており、レースでも出遅れたように気性面はまだまだ幼い様子。その反面、馬体はキッチリと仕上がっており、まとまりがあって理想的な体。柔らかな身のこなしと、スナップの利いた脚捌きからは、ディープインパクト産駒らしい瞬発力を感じさせる。体型的にはマイルがベストだろう。
血統診断
母はアメリカで走り、ダート1400mと1600mのGIを2勝。母父Ghostzapperはレコード勝ちしたBCクラシックなどGIを4勝、ダート1300mでもGIを勝っているように自在性のあるタイプだった。本馬の全兄ギベオンは中日新聞杯を勝ちに加えてNHKマイルCで2着がある。血統的にはマイル~2000mが守備範囲。
馬券の狙い目→血統的にも東京のマイル戦はピッタリの印象。距離は2000mまでなら…というタイプだが、とにかく気性面の成長は必須か。決め手比べなら重賞戦線でも通用。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る