3歳クリソベリルに「信頼できない」の声 武豊インティが世界の名手を翻弄か
JBCクラシック組もまた 十分に争覇圏
持木「僕は前走のJBCクラシックでGIホースの仲間入りを果たしたチュウワウィザードを狙います。この馬とて、デビュー以来馬券圏内を外していませんし、オープン入り後はオール連対と、堅実さが増しているくらいです。1週前の併せ馬では、久々を好走した反動も見られない動きでしたし、中京コースの実績も十分ですから、今回も好勝負でしょう」
伊利「中京ダート1800m戦で1分50秒を切る決着となったのは過去8鞍あるんですが、そのうち7鞍は夏場の開催でのもの。冬場のタフなコンディションで1分49秒8の決着だった今年の東海ステークスは相当に価値が高いと言えます。もちろん、その勝ち馬インティには一目置きたいところですが、複勝率10割の安定感と、当時からの成長度合いを加味すれば、2着だったチュウワウィザードの方に魅力を感じますね」
広田「前走はけっして巧者とも思えない小回りの浦和コースで早目に押し出される格好となりましたが、2着馬の猛追を凌ぎ切った形。これまで9つの競馬場で全て3着以内というのは、どんな競馬にも対応できる自在性がある証拠ですし、混戦のここでもこの堅実さが大きな武器となるはずです。ここは周りの枠に有力馬がいる点でも競馬がしやすそうですし、待望の中央GIにも手が届くと見ました」
清野「私はそのJBCクラシックで勝ちに等しいハナ差2着のオメガパフュームを狙います。昨年のこのレースでは5着止まりでしたが、出遅れて緩い流れを追い上げての1秒差なら、キャリアを考えてもマズマズの内容ではなかったかと思います。その直後に東京大賞典でゴールドドリーム以下を降し、さらには帝王賞も制した実力は本物と言えますし、前走はそれまで実績一息だった左回り、しかも小回りコースでのものだったことを考えれば、直線の長い中京に替わって期待も大きく膨らみますよ」
佐藤直「オメガパフュームは、ここ2走の充実ぶりを素直に評価すべきだと思うし、何より鞍上がデットーリだからな。この男が乗るだけで、2馬身は違うぞ」
目黒「僕もオメガパフュームに◎を打った最大の理由はソコです。日曜日はデットーリを見るためだけでも、中京競馬場に行く値打ちがありますよ。もちろん馬の方も、今年の勝ち鞍は帝王賞のみですが、その帝王賞はナイターの影響で大幅な馬体減の中での勝利。放牧明けの前走も、懸念されていた超小回りの浦和を克服しての僅差2着ですから、当然、1度使って上積みも見込め、今回はさらに動けるはずですね」
板子「確かに、オメガパフュームの前走は不得手と言われていた左回りでの好走を評価すべきでしょうが、勝ち馬とはコーナーワークに明らかな差がありましたね。攻め馬の動きも力強く体調の良さも窺えますが、中央GIの左回りではどうしてもロスが生まれると思います。そこそこには来ると思いますが、勝ち切るには展開の助けが必要となるのではないでしょうか」
山崎「僕はさっき伊利君も指摘していた東海ステークスの時計の優秀さを素直に評価してインティを推します。しかも、当時はステッキが1発入っただけで、余力を残しての勝利でしたからね。折り合い面から単騎での逃げが絶対条件となりますが、2枠4番の絶好枠と、今回は同型も少ないことから、楽にハナを奪えるはずです。多少速いペースになっても、自分のリズムで走れば押し切れると見ました」
三代川「他にハナへ行きたい馬を探せばロンドンタウンくらいでしょうが、それも含めた先行勢が全て外目の枠を引きましたからね。スタートしてすぐにコーナーがあるコース形態を考えても、インティは楽に先手を取れると思います。馬の能力自体は十分ですから、あとは武豊騎手が後続の名手たちを翻弄するだけでしょう」
デスク「ただ、フェブラリーS以降のインティはハナを切れていないことも確かだし、前走なども負け過ぎの感があるよな」
木谷「前走のみやこSは、久々・59キロ・乗り替り・大外枠・ハイペース・4角の不利と、これ以上ないくらい厳しい条件でしたからね。フェブラリーSではゴールドドリームに詰め寄られはしましたが、後続は4馬身離してましたし、今回と同舞台の東海Sで一蹴したチュウワウィザードが帝王賞2着、JBCクラシック1着ですから、この馬が1番強いと思いますよ。最終追いの動きから状態アップも確認できますし、武豊騎手に手綱が戻るなら自信を持って◎ですね」
加茂「野中師も前走については“1コーナーの入りで馬群が密集してエキサイトし、自分のリズムで走れなかった。敗因ははっきりしている”と落胆の様子はなかったし、もちろん今回は“控えても前走の二の舞になりかねないので、何が何でもハナ。この馬が行けば競りかけてくる馬もいないだろうし、道中でうまく息が入ればフェブラリーSの再現も”と、意気込んでましたわ」

陣営も「逃げ宣言」インティ(青帽)の復活は?(撮影:日刊ゲンダイ)
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る