GIコンプリートなるか武豊&エアスピネル 待ったをかけるのはどの馬だ? 朝日杯FSを大激論
穴中の穴はコレ
中邑「さっき、ステップレースのレベルの話が出ましたが、僕は東スポ杯のメンバーレベルが最も高かったと見ています。◎に推したタイセイサミットは、そこで6着と敗れましたが、直線の不利がなければ2着と際どい勝負になったはずですね。デビュー当初は幼い面や馬体の緩さも残っていたぶん、まだ良化の余地も十分にありますよ」
武井「僕もタイセイサミットは怖いと見ています。前走はスタート後にも致命的な不利がありましたし、直線での不利の後も集中力を切らすことなく、最後に詰め寄ってましたからね。スムーズな競馬なら可能性は十分あると思います」
吉田「ワテはショウナンライズがオモロイ思うてます。頭の高い走法や折り合い難から、距離が延びてどうかちゅう不安はありますが、前走は、出負け気味から一瞬で先行集団に取り付いて、ラストもしっかりと脚を使うてるさかい、けっして一本調子タイプやないと思います。2週前から池添騎手も美浦まで追い切りに乗りに行ってはるし、大一番に強いジョッキーの腕に期待しますわ」
板子「上原師は、相手関係より“前向きで自分から進んで行くので、どれだけスピードをコントロールできるか”が焦点になると見てました。裏を返せば、能力自体は足りるという自信の表れでしょうし、前に壁を作りやすい内枠も好都合。2頭出しになりますが、こちらにも色気はあるようです」
清野「私は、穴ならシャドウアプローチが面白いかと。3着だった京王杯では、上手に立ち回った勝ち馬と同じ脚を使っていますし、この阪神でのオープン勝ちも評価していいと思います」
那谷「前走は瞬発力勝負で見劣ったけど、いい脚が長く続くという点は魅力だよ。ただ、やっぱり1400mまでしか距離経験がないのは不安だけどな」
佐藤直「俺が推す穴中の穴はハレルヤボーイだな。中邑も言ってたように、ハイレベルだった東スポ杯で、オッという脚を使っていたし、未勝利勝ちの稍重での1分34秒4もかなり優秀な数字だぞ。その中山でのスムーズな走りから、右回りの方がいい気もするしな」
山崎「前走は横山典騎手がレース後に“もう少し積極的に乗れば良かった”と、陣営に話したようです。デビュー戦ではメジャーエンブレムの3着と敗れていますが、個人的には当時から評判馬だったメジャーを負かすならこの馬、と思っていたほど調教でいい動きを見せていた期待馬。今年のメンバーなら人気ほどの差もないと思いますね」
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る