チューリップ賞<フィリーズレビュー!? 5年前の勝ち馬と酷似する馬とは【桜花賞】
盤石とは言えぬナミュールよりも 狙いはナムラクレア
桜花賞はナミュールの“一本被り”となりそうだが、出遅れ癖が完全に解消したわけでなく、決して磐石の存在とはいえない。ハービンジャー産駒の3歳春までのGIの成績は【0・2・1・23】。ペルシアンナイト、モズカッチャン、ディアドラ、ノームコア、ブラストワンピースも大輪の花を咲かせたのは秋以降である。
配当の妙味という観点から狙ってみたいのがナムラクレア(栗東・長谷川厩舎)だ。例年なら【1・0・2・49】のフィリーズレビュー組は軽視するのが常識だが、今年はレース史上最速で2週前の阪急杯と同じ1分19秒9で決着。ラスト3ハロンは11.5-11.7-11.8で、仮にあと1ハロンに13秒を要したとしてもマイル換算は1分32秒9。チューリップ賞よりコンマ3秒速いことになる。
苦い記憶を払拭する騎乗を 浜中騎手に期待!
「1週前の追切りは併せた馬に乗っていましたけど、抜いていくときの反応や動きが“えぐかった”です。最終追いの後も落ち着きがあるし、納得のいく仕上げができました。ジョッキーには馬の力を信頼して乗って欲しいですね」とは長谷川師。
イメージが被るのは小倉2歳Sを勝ち、阪神JFは0.5秒差→フィリーズレビュー2着という戦績が酷似する2017年の勝ち馬レーヌミノル。当時は痛恨の乗り替わりとなった浜中騎手だが、苦い記憶を払拭する会心の騎乗を期待したい。(栗東想定班・那谷明弘)
中田TM
AJCC(GII)
払戻金 12万3300円
的中買い目を見る
板子TM
1/26(日)小倉9R
払戻金 42万9410円
的中買い目を見る
前田(競友)
小倉牝馬S(GIII)
払戻金 8万1330円
的中買い目を見る
三代川編集
日経新春杯(GII)
払戻金 17万8000円
的中買い目を見る
前田(競友)
シンザン記念(GIII)
払戻金 16万8450円
的中買い目を見る
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
中田TM
AJCC(GII)
払戻金 12万3300円
的中買い目を見る
板子TM
1/26(日)小倉9R
払戻金 42万9410円
的中買い目を見る
前田(競友)
小倉牝馬S(GIII)
払戻金 8万1330円
的中買い目を見る
三代川編集
日経新春杯(GII)
払戻金 17万8000円
的中買い目を見る
前田(競友)
シンザン記念(GIII)
払戻金 16万8450円
的中買い目を見る
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る