【共同通信杯】“一発”あり得る穴馬 少なくとも「ファントムシーフは差せる」という算段も

とっておき〇〇馬
共同通信杯

共同通信杯:とっておき穴馬

夢馬券の従者 編集・飯本(競友)

ロードプレイヤー

「前走の京都2歳Sは、スタートで後手を踏む形は想定内だったが、4コーナー手前で外に出して、さあこれから、というところで致命的な不利を受けたもの。態勢を立て直してメンバー最速の上がりで差を詰めたことを考えても、評価は落とせない。2走前の百日草特別でも最速の上がりで勝ち馬をコンマ2秒差まで追い詰めた2着だったが、その勝ち馬キングズレインは続くホープフルSで3着ながら一番強い競馬をした馬。同じ東京コースでキングズレインを物差しにすれば、十分に足りるメンバーではないだろうか」

ロードプレイヤー

不利を受けた前走は“度外視”していいロードプレイヤー

筆者:


レース分析、データ重視で勝ち馬を導き出す机上派。もちろん、当たる予想を届けることがモットーではあるが、競馬の醍醐味や楽しさを伝えることに一役買いたいと常に思っている。