優馬編集長日誌 4月28日号「マラソンランナーは痩せている」
昨年はフェイムゲームが2着
昨年の天皇賞(春)ウィークの当欄で “長丁場は小さい馬の方がいいのではないか” といったことを述べさせてもらった。マラソンランナーには痩せている人が多い。そのイメージが長丁場の天皇賞(春)と重なったからだ。痩せている人すべてがマラソンが得意なわけではなく、痩せていない人がマラソンが苦手とは限らないとも思うが、他のことが同じであるなら痩せていない人より痩せている人。天皇賞(春)は そういうことも考えて予想をしている。
昨年の当欄では、そういう観点からデニムアンドルビーとフェイムゲームに触れた。デニムアンドルビーは牝馬ということで半信半疑のところもあったが、人気もなかったので紙面では◎にしたと思う。結果は半信半疑の “疑” の部分が的中してしまったようで10着。だが、牡馬の中で最も前走体重が少なかったフェイムゲームは2着に激走。私の印は▲、7番人気での大健闘だった。
体重からの観点とUK値が合致
昔に比べれば最近の競走馬は大型なので、昨年と同様、今年の天皇賞(春)の登録馬にも前走体重が450㎏未満の馬はいない。ほとんどが大型馬で、前走体重が480㎏未満で線引きをしても登録馬19頭のうち該当馬は7頭。半数にも満たない。ただ、面白いこともあるものである。私の計算しているUK値で “3000m以上の距離で高UK値を記録している馬” を調べると、該当馬はアルバート、シュヴァルグラン、フェイムゲーム。この3頭は全て、半数以下の “前走体重480㎏未満” の馬だった。ついでに “3000m以上の距離で高UK値に近い値を記録している馬” も前走が468㎏のトゥインクル。またまた “前走体重480㎏未満” 該当馬であった。この4頭には紙面で印をつけようと思っている。

前走阪神大賞典を勝った時の馬体重は470キロだったシュヴァルグラン(撮影:日刊ゲンダイ)
春GI20万×5本
10万円ブッコミ

三代川編集
日本ダービー(GI)予想
- ◎
- 〇
- ソールオリエンス
- ▲
- 注
- 想定
最高払戻 - 700万円~
予想提供ページへ
本日14万的中
好調TMは伏兵◎

久光TM
日本ダービー(GI)予想
- ◎
- 〇
- ソールオリエンス
- ▲
- 注
- 想定
最高払戻 - 1000万円~
予想提供ページへ
オークス22万的中
ダービーも大勝負

大木(競友)
日本ダービー(GI)予想
- ◎
- 〇
- ▲
- スキルヴィング
- △
- ソールオリエンス
- 想定
最高払戻 - 130万円~
予想提供ページへ
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!