優馬編集長日誌 6月16日号「ユニコーンSに芝経験は必要?」
ダート王の決定戦だが…
今週は東京で “春の3歳ダート王” 決定戦、ユニコーンSが行われる(19日)。3歳馬の芝の方は2週前のダービーで “ひと段落” といったところだが、今度はダート。さすがに決定戦だけあって、好走した馬の ここまでのダート戦績は素晴らしい。過去10年の連対馬20頭のうち、ダートの勝率が50%を切っていた馬は2頭だけ、ダートの連対率が50%を切っていた馬は1頭だけ。ダートの複勝率が50%を切っていた馬はいない。また、ダートの勝率が100%だった馬が6頭、ダートの連対率が100%だった馬は10頭。ダートの複勝率が100%だった馬にいたっては過半数を超えて12頭もいた。データからは、ダートで馬券圏外の多い馬は割り引きということになる。
ダート戦だからダートの戦績に注目するのは当然のことだが、ここでは好走馬たちの芝経験についても触れておこう。というのも、同じく過去10年で調べてみると、勝ち馬10頭のうちデビュー戦が芝だった馬が半数の5頭。同じく芝がデビュー戦だった馬は2着馬に5頭、3着馬には8頭。デビュー戦に限らず、芝経験があった馬とした場合、勝ち馬は6頭が該当、2着馬は8頭が該当、3着馬は9頭が該当する。つまり、好走馬の約半数は芝でデビュー、好走馬の大多数は芝のレースを経験していたことになる。
ユニコーンSに芝経験は必要なのか。考えてみると日本の競馬はアメリカと違って、芝>ダートの位置付け。能力のある馬、期待している馬は、たとえダート巧者と予測がついていても芝を試してみたくなるのだろう。結果的にダート巧者だとしても、一度は芝を試されるのが素質馬ということなのかもしれない。加えていえば、ユニコーンSは芝からの発走となる東京ダート1600m。このことからも、芝経験はあるに越したことがない?
ダート実績、芝経験だけで予想をするわけではないため、まだ紙面の◎は決めかねているが、参考のために登録馬から “ダート複勝率100%、かつ芝経験がある” 馬を抜粋しておくと、グレンツェント、スミレ、ピュアコンチェルト、モンスターキングとなる。除外される馬も多そうな状況なので、これらの馬が出走してくるかは現段階では分からないが、グレンツェントは3、4走前のダート戦が高UK値。スミレは前走のダート戦か高UK値。出走してくれば、この2頭には印を打つつもりだ。

芝経験あり、さらに高UK値を二度叩き出しているグレンツェンド(奥桃帽)(撮影:日刊ゲンダイ)
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!