ドゥラメンテは3位、武豊キタサンは… 宝塚記念の調教BEST5
第2位 トーホウジャッカル
11)トーホウジャッカル
牡5 (栗)谷潔
[好気配]酒井22日栗坂重(1回)
52.8 – 38.6 – 24.9 – 12.2 G前追う
○…ここにきて鋭さが出て上昇を示す
気配…8 動き…8
スラリと伸びた脚を大きく使って鋭い動きで登坂。叩き2戦目でもまだ動きの重かった前走とは見違える動き。菊花賞以来ともいえる順調な臨戦過程で、動き自体も当時のソレと同等と言っても良いだろう。前走からの上昇度を考えれば逆転の可能性もありそうだ。
谷調教師「前走は内を通った馬に有利な馬場傾向で、外目を回って追い上げたのはこの馬だけだった。あの5着は評価していいと思うよ。超一流馬達が揃ったけど、昨年以上の走りを期待したい」
パドックここをCHECK→馬体は前走くらいでOK。ちょっとチャカつき気味のパドックだったので、もう少し落ち着きが欲しいところ。

復活を懸けるトーホウジャッカルの状態は前走よりさらにUP(撮影:日刊ゲンダイ)
第1位 キタサンブラック
3)キタサンブラック
牡4 (栗)清水久詞
[気配絶好]黒岩22日栗CW重
(6)82.1 – 67.4 – 52.7 – 38.0 – 12.0 (8)馬也併入
◎…馬体の充実目立ち絶好調キープ
気配…9 動き…8
最終追いは馬なりで併入と、一見すると目立たないように映るが、ラスト1Fは12秒0で、力強さと軽快さを兼ね揃えたレベルの高い走り。前走時は馬なりで遅れていたが勝ち切ったように、レースぶりと同様、自分のペースで走れているかどうかが最大のポイント。馬体の充実度と終いのシャープさは特筆モノで、GI3勝目に最も近いのはこの馬。
清水久師「相手関係だけ。そう思って力を出せることだけを考えて調整してきた。距離も阪神も心配がないし、鞍上は経験と実績が違う。いつもと同じ気持ちで送り出せることが何よりだ」
パドックここをCHECK→前走時が524キロで最終追い切り後の計測が538キロ。馬体重の大幅増は歓迎できない。首を使って後肢のスナップが軽やかならいつも通り好勝負。

GI3勝目を狙うキタサンブラック(奥)の状態の良さは特筆モノ(撮影:日刊ゲンダイ)
久光TM

ドバイWC(GI)
払戻金 19万9200円
的中買い目を見る
田崎TM

高松宮記念(GI)
払戻金 6万3360円
的中買い目を見る
広田TM

3/26 中山6R
払戻金 20万5100円
的中買い目を見る
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!