ゴールド&マリアの仕上りは? オールカマー逆転候補はコノ馬
二強ムードに異論も続出 逆転候補はコレ
佐藤直「まあ、GI馬2頭の比較も大事だが、どちらも次が本番みたいなものだろ。恥ずかしい競馬にはならなくても、余裕の仕上げであることは確かだからな。だったら仕上りの差でサトノノブレスにチャンスがあると思うぞ。そもそも鉄砲実績が示すように、リフレッシュされて久々の方が走る馬で、休み明けで唯一崩れた昨年のこのレースは8ヶ月の休養明けだった参考外。今年の上半期は完全復活をアピールする走りを見せたわけだし、人気的にも妙味があるよな」
那谷「サトノノブレスは、最終追いでズブさを見せたものの、これは年齢的なもの。陣営も“仕上りに関しては心配ない”と言ってたよ。これまでの戦いぶりから、GIの舞台では壁があるように思えるけど、GIIまでで少し上がりのかかる展開なら時計勝負になっても対応できる馬。そういう意味でも、これまで2戦で結果が出ていないとはいえ中山コースの適性もあると思うな。GI馬に斤量も2キロ貰っているのなら、割って入って不思議はないよ」

重賞4勝の実績馬サトノノブレス(撮影:日刊ゲンダイ)
伊利「僕は、血統的アプローチでショウナンバッハを狙ってみます。父ステイゴールドはナカヤマフェスタ・フェイトフルウォー・フェノーメノ・ナカヤマナイトで中山芝2200mの重賞を4勝していて、さらにはこの馬の半弟にあたるキタサンブラックも昨年のセントライト記念を制覇。自身も今年のアメリカJCCでメンバー最速の上がりをマークして3着と、相当なコース適性を示しているので、ここ数戦には目をつぶる手があると思います」
小野智「戸崎圭騎手は、そのアメリカJCCの走りから“中山でも走れる馬”と言ってはいましたが“自分でレースを作れるタイプじゃないので、やっぱり展開の助けが必要ですね”という他力本願コメントでしたけどね」
久光「ただ、さっきも言ったように先行馬揃いで、マリアライトの差し込みを考えた時、一緒に連れてきそうなのが、ショウナンバッハとツクバアズマオーだと思うんですよ。ショウナンは何と言ってもノリノリの鞍上が魅力なのに加えて、距離もピタリで道悪OKのステイゴールド産駒。ツクバも中山巧者で、条件戦だったとはいえ同舞台4走前の内容は良かったですからね」
馬場「ツクバアズマオーは、北海道シリーズでも地力強化ぶりをアピールしましたからね。案外だった前走は距離が長かったと言えますし、落ち着いて道中で力まずに運べば、順調に使われている強味でチャンスはあるはずです」
清野「私はダービー馬ワンアンドオンリーの復活に賭けてみました。成長力に定評のあるハーツクライ産駒なら、まだ終わったわけではないと思いますし、先週までの調教では遅れていたのが、最終追いで先着を果たし、キッチリ仕上った印象も受けますね。今回は後ろから極端な競馬をさせるとのことですし、この馬もハマる可能性はありますよ」
瀬古「近走はズブくなったのをカバーするべく早目に動く競馬をしていましたが、思うような結果が残せなかったということで陣営が考えたのが“押してもダメなら引いてみる”作戦です。もともと、皐月賞までは後方からレースを運んでいた馬ですし、いい気分転換になるかもしれませんね」
デスク「いつ走るかわからん馬だけど、この後に豪州のメルボルンCに遠征する予定のカレンミロティックはどうなんだ?」
瀬古「春の天皇賞での2年連続好走を見てもわかるように、年齢を重ねて、より長い距離に適性を示していることは確かですね。前走の宝塚記念は、1コーナーで両サイドから挟まれた上に馬場も気にして全く力を発揮できずに終わった形でしたが、中山コースは5歳時の有馬記念で、オルフェーヴルが早目にマクって先行馬が総崩れとなった中で6着に踏ん張っていましたし、適性はあると思います。無理せず自分のリズムで先行することができれば、可能性はあると見ていいんじゃないでしょうか」
守屋「あと、一発の魅力があるのはクリールカイザーですよ。脚部不安で1年近くもの休養を余儀なくされた馬ですが、前走の七夕賞では逃げ・先行馬が壊滅の流れを5着に踏ん張って復調の兆しを見せました。坂路とプールでの調整は相変わらずですが、ここ2週はビシッと追われて、今年3走では一番攻められています。6戦4連対という相性のいい舞台で復活があるかもしれませんよ」
山崎「相沢師も“先に目標があるゴールドアクターやマリアライトとは違って、こっちはここが目標。全力投球だよ”と、仕上げに自信を覗かせてましたね。何より重賞勝ちの舞台で、斤量も久々の56キロなら、大駆け十分と見ていいはずです」
デスク「穴馬候補も出揃ったところで、俺たちの見解だが、ゴールドアクターとマリアライトの一点でドーンと勝負できるほど堅いとは思えないものの、じゃあ何を買う、と言われても帯に短し襷に長しの馬たちばかりだからな…」
木谷「確かにゴールドアクターとマリアライト、どっちが勝つのかも気になりますが、戸崎圭騎手の重賞連続連対記録が“11週”まで伸びるのかどうかも気になりますね。それコミですが、僕はショウナンバッハを応援したい思います」
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!