天皇賞(秋)の勝利条件を検証 同距離2000m実績の必要性は?
マイル王モーリスが2階級制覇を目指して参戦。迎え撃つのは昨年の1、2着馬や海外でGIタイトルを手に入れてきた馬達。屈指の好メンバーをデータで徹底解析!
距離実績はそれほど問われない?
モーリスの取捨選択が最大のポイントとも言える今年の天皇賞(秋)。まずは勝ち馬のポイントを整理していこう。
天皇賞(秋)1着馬のポイント(過去10年)
- 前走3着以内(10頭中9頭)
- 重賞勝ちの実績(10頭中9頭)
→GI馬は6頭、GII連対実績なら10頭中9頭 - 東京で1着(10頭中9頭)
→例外のジャスタウェイは東京で重賞2着3回 - 本年1勝以上(10頭中8頭)
当然、これだけでは絞り切れないのだが、現時点ではモーリスを消す要素はない。また、勝ち馬を見渡すと、これまでにどんな距離で勝ってきたかという点に特徴があった。
天皇賞(秋)勝ち馬の勝利経験距離(過去10年)
1600mで勝利(10頭中6頭)
1800mで勝利(10頭中6頭)
2000mで勝利(10頭中7頭)
2200mで勝利(10頭中3頭)
2400mで勝利(10頭中5頭)
必ずしも2000mやそれ以上の距離に実績がないといけないわけでもなく、むしろ1600m~1800m位の距離実績のある馬の方が多いという結果に。マイルにしか勝ち鞍のなかったジャスタウェイ(2013年優勝)の例もあり、モーリスには追い風。

2000mでの勝ち鞍がないモーリスだがデータ的には心配無用(撮影:日刊ゲンダイ)
中心は毎日王冠組で
前走レース別成績(過去10年)
毎日王冠〔6.4.3.49〕
宝塚記念〔2.3.1.13〕
札幌記念〔1.0.2.10〕
京都大賞典〔1.0.0.17〕
セントライト記念〔0.1.1.0〕
オールカマー〔0.1.0.27〕
大阪杯〔0.1.0.0〕
年齢別成績(過去10年)
3歳〔0.2.3.10〕
4歳〔4.5.2.29〕
5歳〔5.3.3.39〕
6歳〔0.0.2.26〕
7~8歳〔1.0.0.38〕
中心はやはり毎日王冠組。馬券に絡んだ13頭のうち10頭が毎日王冠で3着以内だった馬で、着順は素直に信頼していい。ただし、人気や着差はそれほど重要ではない。また、このレースでは6歳以上になると極端に成績が落ちる。カンパニーのようなケースはあるが、基本的に高齢馬は3着までと考えたい。
前述の勝ち馬のポイントと重ねて考えると、減点がなかったのはモーリス以外では毎日王冠の上位2頭、ルージュバックとアンビシャスだ。この3頭の上位争いになると考える。
押さえ候補についても考えてみよう。毎日王冠で5着以下から巻き返した馬は3頭いるが、「毎日王冠で2番人気以内」か「近5走以内にGI連対」が巻き返しの条件。ステファノスはどちらも満たしており、穴の資格あり。
あとは休み明けの馬達。前走が海外のレースだった馬が帰国初戦の中央GIを勝ったケースは12例あるが、そのうち10例までが2~3ヵ月の出走間隔だった馬達。常識的には「1着」は厳しいと考えるのが妥当か。エイシンヒカリ、リアルスティールは余裕があればの押さえ候補、くらいが妥当か。
それならば宝塚記念組のサトノクラウンを穴に押さえたい。同世代との比較では決して劣ってはいないし、宝塚記念にしても今回のメンバーではラブリーデイ、ステファノスに次ぐ6着。昨年は大敗したが、勝った弥生賞と京都記念はともに今回と同じ4ヵ月ぶりでの競馬。ダービー3着のポテンシャルに期待してみたい。
結論
軸
モーリス
ルージュバック
アンビシャス
穴
ステファノス
サトノクラウン
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!