絶好調ユタカと砂無敗アウォーディーに死角は? チャンピオンズCを激論
連勝ストッパーはどの馬? 未対決のアノ馬に期待
広田「アウォーディーを止めるのは、という観点で狙ってみたいのは、今回が初対決となる3歳馬ゴールドドリームです。中央での初黒星を喫した前走の武蔵野Sでは、直線で包まれて他馬にぶつけられる不利が応えたと思いますし、4ヶ月ぶりで初の古馬相手だったことを考えれば、相当な潜在能力を示したと言えます」
佐藤直「春の時点ではそこまでの馬だとは思わなかったけど、武蔵野Sで見せた最後の伸びは凄かったな。この馬は走る、って思ったよ」
清野「直さん以上にそう思ったのが、デムーロ騎手でしょうね。どれだけの脚が使えるのかわかったところでGIの舞台。鞍上込みで怖いですよ」
木谷「ゴールドドリームは、ユニコーンSやヒヤシンスSも強い競馬でしたよ。ユニコーンSで負かしたグレンツェントを物差しにすれば世代上位は間違いないですし、兵庫CSやJDダービーの敗戦は馬場適性や展開の差で、スタミナ自体はある馬だと思うので距離も問題ないと思いますね」
中邑「過去を振り返れば、成長中の3歳馬が人気以上の走りを見せるレースでもありますね。久々を叩いての上積みも相当大きそうですよ」
瀬古「体重の軽い乗り手だったとはいえ、最終追いは坂路で自己ベストをマークしました。担当の木下厩務員も“馬体に柔らかみが出て、落ち着きも出てきた。成長しています”とのことです」

3歳世代ではトップクラスの実力を持つゴールドドリーム(撮影:日刊ゲンダイ)
デスク「それ以外の有力馬となると、アウォーディーに負けたことのある馬ばかりなんだよな」
打越「モーニンに関しては、2走前が2キロ重くてアタマ差だったら、勝負付けが済んだとは言えないよ。しかも、1800mを克服したと言える内容だったからな。問題は前走の惨敗だろうけど、他馬と接触するなどして力を出し切っていない不完全燃焼の競馬。攻めを強化して万全のデキなら、見直す手だと思うぞ」
瀬古「前走については担当の濱名助手が“パトロールVTRを見ましたか? まだなら見てから話しましょう”と。59キロの斤量も応えて伸びを欠いたのかな、とも思っていたんですが、スタートしてから周りを囲まれながら何度も他馬と接触し、相当厳しい競馬を強いられていましたから、度外視していい一戦ですよ」
小野智「モーニンの戸崎圭騎手ですが“2走前は着差こそ少しでしたが、アウォーディーがかなり強いと感じました”とは言うものの、“モーニンもモマれないピンクの帽子を被った時はいい走りをするので、スムーズな競馬で少しでも上に来たいです”と、脈はある様子でしたよ」
武井「対アウォーディーとの勝負付けという点では、前走で完敗しているコパノリッキーですが、展開面で追い風が吹いている気がします。当初は出走予定だったホッコータルマエとタガノトネールがいなくなったのであれば、マイペースで運べる可能性も高くなりましたし、今年に入っても交流GIを3勝しているように、まだ力の衰えもないですからね」
桜井「コパノリッキーは、このレースでは過去2回とも1番人気で惨敗していて、鬼門と言えなくもないんですが、一昨年は出遅れ、昨年は競られる厳しい展開と、敗因は明らかで、同じ舞台の東海Sで圧勝したこともあり、コースが合わないわけではないはずです。自分の競馬ができた時の渋太さは過去の戦績が示していますし、ダートGI8勝という抜けた実績を軽くは扱えませんね」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る