エイシンヒカリ、昨秋の大斜行は“たまたま” エプソムC&マーメイドS座談会
デスク「あとは、オーナーの意向で安田記念を回避してこっちへ回ってきたフルーキーだな」
上田「そのフィエロとの“使い分け”をどう見るかですね。GIに出走を予定していたほどの馬なんだからGIIIくらいは勝ってもらわないと困ると考えるか、二兎を追う者は…と考えるか。この1800mでは1、1,2着と連を外していない馬でもあるので、前者の考えに落ち着きました」
坂倉「僕も“重賞を獲りにきた”感を強く感じますね。2走前の東京新聞杯では、直線でゴチャついて満足に追えず、脚を余してのコンマ1秒差。しかも勝ち馬がヴァンセンヌですから、それだけのレベルにありますよ」
田村「先週、栗東で調教に跨いできた北村宏も、状態の良さを強調していたな」
桜井「一旦は安田記念へ出走態勢を整えていたので、今週は息を整える程度の調整だったんだけど、それでも軽快な動きで予定を延ばした影響はないと見て良さそうですね。前走が案外と見る向きもあるけど、前が止まらない展開と馬場状態で、馬群を捌くのに手間取るシーンがあったことを考えれば、むしろあそこまで良く追い上げたと思いますよ」

北村宏騎手が追い切りに跨ったフルーキー(奥、撮影:日刊ゲンダイ)
デスク「残る1頭は、昨年の勝ち馬ディサイファだが…」
西田「昨年は1番人気に応えての勝利でしたし、その後はGIでこそ精彩を欠きましたが、それ以外は掲示板を外していない馬ですからね」
小野「サトノアラジンも相当強いと思ってますけど、双方の前走に出走していたマイネルミラノを物差しにすれば、ディサイファは互角以上と考えていいはずですね」
小島「久々が懸念されているようですが、師も『この馬のベストディスタンスは東京1800メートル』と言っているほどで、早くからここを目標にしてきましたからね。先に挙がった3頭がそれぞれ不安材料があるのに対し、安定感で勝っているはずです」
デスク「不安なのは、当のコジが◎を打っている点か?」
小島「何を寝ぼけたこと言ってるんですか。もう“堀厩舎の呪縛”は解けてますし、今回こそ対抗ではなく本命が勝ちますよ」

連覇を目指すディサイファ(奥、撮影:日刊ゲンダイ)
4強ムードの一角を崩すとすれば
佐藤直「伏兵を挙げるならアーデントだろ。叩き3戦目で本当に良く見えるし、流れに乗れれば一発があるかもな」
小島「さすがは直さん、誰かとは違ってお目が高い。前走もそうでしたが、自分のリズムで運ぶことができれば相当渋太い馬ですからね。エイシンヒカリがビュンビュン飛ばすなら、2番手でも実質ハナを切れる形となるはずですし」
武井「僕は3連系の馬券でユールシンギングをお奨めしたいですね。前走は直線で2度ほど前が塞がって進路変更を余儀なくされてましたし、それで差は詰めていたんですから復調の兆しが見えたと思います」
守屋「さっき柄にもない血統の話をしましたが、実はヒラボクディープも同じ配合なんですよね。この馬も前走で復調を示してますし、個人的には非常に臭ってます」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る