ノドの手術を乗り越えて 連勝アドミラブルがダービーの惑星に浮上
新年度になり、今週は桜花賞、来週は皐月賞と3歳クラシックも始まるが、ダービー戦線はまだまだ新入社員募集中? 未勝利、500万特別と連勝した新星アドミラブルは、ダービー出走内定を勝ち取れるか!?
後続を圧倒、2連勝でダービートライアルへ アドミラブル
4/1(土) 阪神9R アザレア賞(500万) 芝2400m外
アドミラブル 牡 馬体重:514kg(±0)
騎手:M.デムーロ 厩舎:(栗) 音無
生産: ノーザンファーム
馬主:近藤英子
父:ディープインパクト
母:スカーレット(シンボリクリスエス)
初勝利時の評価:★★★★★ 5点〔1600万クラス〕
8頭立ての長距離戦とあってレース展開は典型的なスローの上がり勝負に。スタート直後は後方3番手を進んだが、向正面に入って1000mを通過した所では2番手まで早々と進出、ラスト3Fが11秒0-10秒9-11秒8という流れを楽に抜け出し、最後は流してゴール。初戦9着の後はノドの手術に踏み切り、これで復帰後2連勝。想定オッズは次走に予定している青葉賞次第だが、これまた楽しみな1頭になりそうだ。

血統背景も魅力的なアドミラブルが2連勝のゴール(撮影:日刊ゲンダイ)
日本ダービー 想定単勝オッズ
(→)1番人気 カデナ 4.8倍
(→)2番人気 レイデオロ 5.5倍
(→)3番人気 スワーヴリチャード 7.5倍
(→)4番人気 サトノアーサー 10.7倍
(→)5番人気 サトノアレス 12.4倍
・
・
・
下位人気 アドミラブル -
長所
今回は2400mで2分30秒0という遅い決着だったが、未勝利勝ちは1800mを1分45秒8という速い時計でのもの。いずれも終いは11秒台でまとめており、ペースの速い遅いは問わないタイプ。道中で動いてもピタリと折り合える操縦性と切れ味、そして近親にフサイチコンコルドがいるクラシック向きの血統背景は大きな魅力だろう。
短所
あまり表立った欠点の見当たらない馬だが、不安材料としては今後のローテーションが詰まり気味になってしまうことに加えて、強敵が揃っての多頭数の競馬がどう出るかという点か。父ディープインパクト×母父シンボリクリスエスという組み合わせはもう一押しが利かないタイプもチラホラいるが、本馬のレース振りを見る限り、これには当てはまらなさそうではある。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る