「雰囲気が違う」サウンドトゥルーが連覇濃厚? ダート頂上決戦を激論
連覇を阻むのは 昨年のこの場に居なかった馬?
須藤「ケイティブレイブは、交流競走が主戦場とはいえ、ダート戦線のトップクラスにいる馬です。2月のフェブラリーSでも見せ場はありましたし、当時よりはるかに力を付けている今なら中央GIに手が届いていいと思います」
中邑「ケイティブレイブは、スタートで大きく躓いて後方から運ぶ羽目になりながらも一気に差し切った帝王賞が強いの一言でした。ここ2戦は、先行したり早目に動いたりしていますが、思い切ったレースで帝王賞を再現してほしいですね」
小桧山「この秋2戦だって、以前の逃げ一辺倒ではなく違った戦法で好走しているんだから、地力強化の表れと見ていいよ。何より鞍上と息が合い、自在性が出た今なら2番枠も好枠だろう。人気の7歳勢には高齢馬不振のデータもあるからな」
三代川「先ほど木谷さんからのデータ提示もありましたが、中京1800mはスタートしてから最初のコーナーまでが短いコース形態なので、素早くいいポジションを取れる内枠が明らかに有利なんですよ。この秋2戦も勝てなかったとはいえ、福永騎手が今までにない戦法を試した印象も受け、ここで長所を引き出す乗り方を熟知したと言えるんじゃないでしょうか」
桜井「目野師は“中央でのレースは久しぶりだから時計の速い決着に対応できるかどうか”と、不安も口にしていましたが、戦績を見ての通り、ここに来ての充実が著しいのも確かです。行ってナンボだった以前とは別馬になって、中央の時計勝負にも難なく対応できる馬に変貌しているのなら、勝ち負けになる可能性も十分にありますね」
佐藤直「このコースでは何よりペースの読みが重要なんだけど、今年はどの馬が逃げるにしろ速いペースにはならないと思うし、俺はテイエムジンソクを狙うぞ。少し追い不足だった前走のみやこSは、早目に前を追いかけて、並みの馬ならバッタリ止まっても不思議のない展開だったけど、そこから後続を突き放したんだから想像以上の本格化だよ。相手が強くなるとはいえ、ペースも味方に付ければ足りていいはずだぞ」
広田「木原師も“挑戦者の立場で気楽に臨む”とのことでしたが、これまた鞍上との息がピタリと合っていますし、自分の競馬に徹すれば今の充実ぶりならGIでも、と言っていいですね」
木谷「テイエムジンソクは、サウンドトゥルーと同様に外枠がマイナスになりそうな気がしますね。ポジションを取りに行けば速い流れになって息切れの危険がありますし、左回り未経験というのも引っ掛かりますよ」

前哨戦のみやこSを好内容で制したテイエムジンソク(撮影:日刊ゲンダイ)
デスク「今回はローカルスタッフとして真面目な木谷が、真面目に茶々を入れているが、◎については後で語ってもらうとして、○を打っているコパノリッキーはあまりにも人気がなさ過ぎだな」
木谷「逃げる、逃げないは別にしても、このレースは内枠や内を通った馬がとにかく有利ですから、コパノリッキーは同じ1枠のケイティブレイブと同様に怖い存在ですよ」
桜井「歴代最多タイとなるGIで10勝の実績を誇りながら人気を落としているのは、過去3年のこのレースで結果が出ていないからでしょうが、同舞台の東海Sを4馬身差で圧勝した実績もあり、けっしてコースが不得手という訳ではないと思いますね。要は気分よく運べるかどうかの一点なんですが、スタートがあまり速くないだけに、陣営は“外目の枠が欲しい”と公言していたんですよ。だから、けっして1番枠が有利かどうかは…。揉まれるのを避けるためにハナを主張するのか、それとも出たなりの位置でリズム重視で運ぶのか、出方が気になるところではありますね」
清野「私はロンドンタウンを狙います。断然人気のテイエムジンソクを見る形で内をピッタリ回ってキッチリ捉え、レコード勝ちのオマケも付けたエルムSがとにかく強かったですし、前走のコリアカップもここに出走していればソコソコの人気になっているはずのクリソライトを問題にせず、これまたレコードでの逃げ切り勝ち。異なる戦い方での連勝に馬の成長が見て取れますし、岩田康騎手も完全に手の内に入れてますね。帰国後も順調に調教メニューをこなせているように、充実した状態が続いていると見受けられるので、ここでも通用していいと思います」
広田「とにかくロンドンタウンは、ここにきて自在性が増しています。課題と言われてきた左回りも、陣営に言わせると“結果が出ていなかった時と今とでは状態が全然違う”とのことですし、現に前走は左回りでの圧勝でしたからね。仮にキレ味が要求される競馬になったとしても、全く見劣らないはずですよ」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る