エポカドーロが波乱演出で、ダービー18頭の想定オッズは「大混戦」
雨の影響を受けた牡馬クラシック1発目の皐月賞は、位置取りが明暗を分ける展開になった。2歳王者ダノンプレミアムが不在の中、激闘を制したのはオルフェーヴル産駒の伏兵のエポカドーロ。混沌としてきたダービー戦線、予想オッズの変動は?
黄金時代の到来か? まずは1冠目 エポカドーロ
4/15(日) 中山11R 皐月賞(GI) 芝2000m
エポカドーロ 牡 馬体重:492kg(±0)
騎手:戸崎圭 厩舎:(栗) 藤原英
生産:田上徹
馬主:ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
父:オルフェーヴル
母:ダイワパッション(フォーティナイナー)
初勝利時の評価:★★★★★ 5点〔1600万クラス〕
前3頭が後続を離して進む展開で、エポカドーロはそこから離れたグループの先頭をキープ。前後半1000mのタイムが59秒2-61秒6だったが、第2集団はスロー~平均的なペースであったと言える。直線は馬場の真ん中からやや外目を選択すると、力強い末脚を披露して一冠目を奪取した。勝ち馬の直後を進んだサンリヴァルが2着、先行集団から粘りを見せたジェネラーレウーノが3着。ワグネリアンやステルヴィオなど、人気所の差し・追い込み勢にとっては馬場や展開など、厳しい条件が揃った印象もある。

力強い伸び脚で抜け出したエポカドーロが1冠目を制す(撮影:日刊ゲンダイ)
長所
第2集団の先頭で自身も逃げているかのような競馬をしたが、これは前走のスプリングSと同様。母が1200mで3勝の短距離馬、父オルフェーヴルという血統から、どこか「危うさ」を感じさせるが、レースぶりを見る限り距離への不安はない。2400mのダービーでもしっかりと力を出し切れるだろう。
短所
先行力と総合的な能力でここまで勝ち上がってきたが、切れ味勝負となるとややトーンダウン。ここ2戦のようにある程度ペースが流れてくれれば問題はないが、東京コースの直線勝負が向くかどうかは未知数な部分もある。
日本ダービー 想定単勝オッズランキング
(→)1番人気 ダノンプレミアム 4.0倍
(↑)2番人気 ブラストワンピース 5.3倍
(↑)3番人気 エポカドーロ 8.0倍
(↑)4番人気 キタノコマンドール 8.4倍
(↓)5番人気 ステルヴィオ 12.3倍
(↓)6番人気 ワグネリアン 12.5倍
(↑)7番人気 グレイル 16.0倍
(↑)8番人気 ジェネラーレウーノ 17.0倍
(↓)9番人気 オウケンムーン 22.2倍
(↑)10番人気 サンリヴァル 23.5倍
・
(↓)13番人気 ジャンダルム 36.4倍
(↓)14番人気 タイムフライヤー 44.4倍
(↑)15番人気 アイトーン 47.1倍
皐月賞の結果を受け、二冠目ダービーのオッズは大混戦の状態となった。騎手変更や調整過程など、些細なことで人気が入れ替わることも十分考えられる。また、今後行われるダービートライアルやNHKマイルカップ、京都新聞杯の結果も注視していきたい。
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!