有力3歳馬2頭、アヴニールマルシェとミュゼスルタンの明暗を分けるのは枠?
【データで勝つ!重賞レース完全攻略】
サマー2000シリーズの最終戦、新潟記念。既にシリーズ覇者は決まってしまったが、長い直線での攻防はまだまだアツいはず。北で西で行われる2歳重賞、札幌2歳S&小倉2歳Sも徹底解剖!
新潟記念
今年は2012年のモンストール以来となる、3歳馬の参戦。新潟2歳Sの1~2着馬、ミュゼスルタンとアヴニールマルシェの2頭だ。この2頭はNHKマイルCでも3~4着と、世代でも上位の実力があるのは間違いない。まずはこの2頭の3歳馬について考えてみたい。
6~9月における3歳馬の重賞成績(芝1600m以上、牝馬限定戦を除く)
2015年〔0.1.2.1〕
2014年〔1.0.0.8〕→ハープスター(札幌記念1着)
2013年〔0.1.1.6〕
2012年〔1.0.0.7〕→レオアクティブ(京成杯オータムH1着)
2011年〔1.0.1.1〕→リアルインパクト(安田記念1着)
2010年〔0.0.1.2〕
今年はこれまで4頭の3歳馬が出走して、4着・3着・2着・3着という成績。勝ち馬こそ出ていないが、世代のレベルとしてはなかなかのモノだと言える。函館記念3着、札幌記念4着のヤマカツエース(NHKマイルC13着)、関屋記念3着のヤングマンパワー(NHKマイルC6着)を物差しに考えても、狙いは十分に立つ。
次に新潟記念の過去5年のデータを整理してみる。
- 前走1桁着順(1~3着馬の例外は2頭のみ)
- 前走から中3週以上(1~3着馬の例外は1頭のみ)
前走別成績
小倉記念〔3.2.3.17〕
函館記念〔1.0.0.6〕
七夕賞〔0.2.1.8〕
単勝オッズ別成績
~4.9倍〔1.0.0.6〕
5.0~6.9倍〔0.0.2.7〕
7.0~9.9倍〔2.1.1.5〕
10.0~19.9倍〔1.2.2.11〕
20.0~29.9倍〔0.2.0.7〕
全体的なイメージとしては、「小倉記念を中心とするサマーシリーズ転戦組」で、「前走でそこそこ健闘」の「小穴~中穴」が狙い目。また、2010年以降の新潟芝2000m外回りで18頭立てだったのは全部で10R。その中で半分から内側の1~9番枠は〔8.6.5.71〕だったのに対して、半分から外側の10~18番枠は〔2.4.5.79〕。新潟記念の過去のレースを見ても、馬群がバラけにくく、枠の内外のロスは思いの外ありそう。
以上のポイントから、2枠3番パッションダンス(前走・小倉記念6着)、3枠6番マイネルミラノ(前走・函館記念8着)、4枠8番クランモンタナ(前走・小倉記念4着)の3頭が浮上。前述の3歳馬2頭だが、5枠10番のミュゼスルタンは8枠17番のアヴニールマルシェに対して2度とも先着している。枠の事を考えても、押えるならミュゼスルタンの方だろう。
結論
パッションダンス
マイネルミラノ
クランモンタナ
ミュゼスルタン

有力3歳馬の1頭ミュゼスルタン(撮影:日刊ゲンダイ)
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!