次代の女傑候補アルビアーノの出来は… 京成杯AH&セントウルSを優馬TM陣が斬る!
昨年の覇者もお忘れなく
持木「昨年のこのレースを勝ってサマーチャンピオンとなったリトルゲルダも復調してますよ。前走はスタートで寄られたアンラッキーな一戦でしたし、1週前の坂路で51秒1を叩き出したのも、状態のいい証拠です」
加茂「鮫島師も前走の不利には“1000mだけに痛かったよ”と悔しがってましたわ。“昨年と比べても状態は遜色ないし、阪神は得意だから”と、“連覇”の二文字こそ口にしなかったんやけど、表情は自信あり気やったね」
目黒「阪神で負けなし、というのは、僕も大きなアドバンテージだと思いますね」
中邑「前走からの上積みが見込めると言えば、バーバラもそうですよ。致命的な出遅れをメンバー最速タイの上がりで4着まで差を詰めたものですし、これまで阪神に良績がないのは1400m以上の距離を使っていたためで、坂がどうこうという馬ではありません。コースで追い切れるようになった2走前から充実していますし、スタートさえ決まればチャンス十分だと思います」
持木「その阪神の坂については判断が付きかねますけど、ブリンカーとコース追いの効果があるのは確かですし、怖い存在ではありますね」
吉田「中山の重賞では3歳馬が人気になりそうやけど、こっちの3歳馬だって負けてまへん。マテンロウハピネスは、キャリア1戦で重賞のアーリントンカップに挑戦して勝ち馬とタイム差なしの3着。並みの馬ではできん芸当やし、2走前のオープン勝ちも番手からの競馬を強いられながら結果を出した形や。近年は3歳馬が穴をあける傾向も強いレースやから、初距離でもオモロイと思うんやけど」
福田「陣営もスプリンターとしての資質があるとの判断で、秋は短距離路線へ矛先を向けるんやけど、“古馬一線級の胸を借りて今後のメドが立てば”という程度なんや。3歳で勝ったエピセアロームやダッシャーゴーゴーと比べると、そこまでの馬とちゃうんやないか」
広田「着順だけ見ると“衰えた”とも言えるマヤノリュウジンの前走やけど、勝負どころで押し上げていった脚は見どころ十分やったし、大型馬の長休明けならしゃあないやろ。状態面の上積みは大きいし、前崩れの展開にでもなれば、ひょっとするやろね」
デスク「個人的に、ここ2走でいい思いをさせてくれたルチャドルアスールだが、このメンバーでもやれそうか?」
小島「前走はレコード決着の2着でしたが、この馬がペースを作って逃げ粘ったんですから、評価できますね。狙っていたキーンランドカップを除外されたのは痛かったんですが、順調に追い切りを消化して、好調はキープしています。このメンバーでもその気になればハナを切れると思いますし、逃げ馬を押さえるのは、馬券上でも“イロハのイ”ですよね。ただ、阪神の坂はどうでしょうかねぇ…」
デスク「一応、今回から、俺の馬券の最終結論を述べておくが、京成杯は、アルマディヴァンからできる限り手広く。セントウルSは、ハクサンムーンからの流し馬券でルチャドルアスールとの“行った行った”まで押さえておく」
木谷「カスリもしなかった場合、来週は僕の担当で、ってことにしませんか?」
デスク「どうせお前は、その、カスリもしないことを望んでるんだろ…」
━デスクの馬券などどうでも良いことだが、秋の開幕ダッシュを決めるのは果たして誰か?
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る