連覇ベルカント! 究極仕上げのネロを“昨年以上の強さ”で粉砕
連覇達成 そして今年も夏の女王へ ベルカント
過去の勝ち馬には直線1000mのスペシャリストが名を連ねているが、これまで連覇を達成したのは、08、09年のカノヤザクラのみであった。賞金別定戦で、前年より確実に斤量が増えることを考えれば、連覇のハードルは結構高いレースである。
そんな中で見事に連覇を達成したベルカント。昨年とは違って内目の4番枠だったが、スタートを決めて抜群のダッシュで早目に外へ。相手はネロ一頭と絞ったかのようなレースぶりだったが、抵抗する相手に対してアタマ差だけ前に出たところがゴールであった。走破タイムは昨年と同じ54秒1ながら、昨年の2馬身差という圧勝でなかったのは、前述したように斤量が1キロ増えていた点と、2着馬が絶好の大外枠から力を出し切った分と見ていい。そういった逆風を考えても、昨年以上に強さを示す勝利だったと言えるかもしれない。

昨年以上の強さを見せたベルカント(青帽)が連覇を達成(撮影:日刊ゲンダイ)
ネロは、ここで待望の重賞制覇を、との思いが伝わってくるほどの究極の仕上げに見えた。大外枠という運も味方に付け、自分の競馬に徹して持ち味を最大限に生かしたレースぶりであったが、これで負けたのは仕方がないだろう。
3着プリンセスムーンは、ベルカントがネロを目標に運んだのと同じく、ベルカントを見る形で進めたが、走破タイムを考えてもここまでだったか。ただ、序盤でベルカントが外へ寄せて行った時に、鞍上がスッと引いてしまったのが惜しまれる。脚を溜めて差すイメージだったのだろうが、あそこで抵抗してベルカントの外で運べていたら、結果も変わっていた可能性がある。
4着アットウィルは、3着から2馬身という決定的な差を付けられたものだが、初の直線1000mで適性を示したことは確か。オープン特別のレベルならこの舞台でもチャンスがある。
5着ローズミラクルは、韋駄天Sではネロにアタマ差だったものの、当時は3.5キロもハンデを貰っていただけに、同斤量の今回はこの結果も納得できる。
過去2年連続で3着だったアースソニックは、持ち時計だけ走ることができなかったが、年齢的なズブさもあって絶好枠を生かすことができなかった。
好調!佐藤直TM
大勝負の◎は
予想一覧へ
土曜14:55発走
日本馬2頭参戦
予想一覧へ
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
好調!佐藤直TM
大勝負の◎は
予想一覧へ
土曜14:55発走
日本馬2頭参戦
予想一覧へ
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る