「全て整った。最高のデキ」 引退レースに臨むマジックタイム
引退の花道を飾りたいマジックタイムに 4歳勢が引導を渡すのか?
デスク「何が来てもおかしくない牝馬のハンデ重賞で、過去の表を眺めても当たった記憶のない年ばかりなんだが、今年はちょっとわかりやすそうだよ。昨年は重賞2勝で、GI以外は全て馬券対象になったマジックタイムに、強力世代の4歳勢からクラシック好走のパールコードとビッシュ。三つ巴の様相と見ていいな」
武井「中でもマジックタイムですね。3走前の府中牝馬Sは、これまで実績のなかった1800mで流れに乗った正攻法での価値ある2着でしたし、前走のターコイズSも、56キロのハンデを背負って狭いところをこじ開けての完勝と、これまでにない力強さを感じさせるレースぶりでした。その前走が過去最高の馬体重だったことを考えても、5歳の秋にして完成の域に達したと見ていいでしょう。残念ながら、これが引退レースとなりますが、花道を勝利で飾ってくれるはずです」
西田「マジックタイムは、以前は斤量が重いとキレ味が鈍るところもあった馬で、前走なども初めて背負う56キロが少し心配だったんですが、気持ちいいほどの末脚を見せてくれましたよね。これで引退となるのもクラブの規定で、衰えのためではないですし、最終追いが予定より遅い時計になりましたが、先週までしっかりと乗られていたので大丈夫とのこと。状態に関しては“全て整った。最高のデキ”と、陣営も悔いのない仕上げですよ」
佐藤直「GIタイトルにこそ恵まれなかったけど、牝馬としては現役で最高位の実力を持っている馬だよ。前走から据え置きの56キロなら、マジック姐さんの貫禄勝ちだろう」

“最高のデキ”で引退レースに臨むマジックタイム(撮影:日刊ゲンダイ)
守屋「前走ではレッツゴードンキ、ダービー卿CTではロゴタイプ、と、GI馬を破って勝っているんですから、僕もマジックタイムの実力が最上位であることに疑いの余地はないですけど、ひとつ不安を上げるとすれば、コーナー4回の1800mがデビュー戦以来になることです。そもそも距離自体もギリギリですし…、ということで◎はパールコードにしました。紫苑Sでは勝負どころでゴチャついて後退してしまったもので、そこから根性を見せて5着まで盛り返したあたりが能力の証明でしたし、秋華賞では直線で一旦先頭に立ちかけるシーンもあり、ヴィブロスとは半馬身差。エリザベス女王杯は、残り1ハロンで脚色が鈍ってしまったので、現状1800~2000mがベストなんでしょう。坂路とチップを併用して追切り、動きも上々なら、初重賞制覇のチャンスと見ます」
大江原「パールコードには、好位で運べる器用さもあるから、中山1800mにはしっくりくるよ。他の実績馬にも年齢的に上がり目がないことを考えれば、やっぱり若い力に期待するべきだよな」
伊利「先日の中山記念ではネオリアリズムが勝利して、改めて産駒の中山コース適性を示したと言えるのがネオユニヴァースですよね。そして、今週はその代表産駒であるヴィクトワールピサの愛娘、パールコードが決めてくれるはずですよ」
デスク「ただ、守屋が言っていたように“動き上々”とはいえ、久々となる点は鍵だと思うんだが」
加茂「1ヶ月前に栗東に戻ってからは、予定通りの調教メニューを消化しているし、紫苑Sの敗因も別にあったわけやから、気性的にも久々は苦にしないタイプやろ。4ヶ月ぶりでも、この馬の力は出せると思いますわ」
小野智「私は同じ4歳馬でもビッシュを狙いたいですね。中山コースは2戦2勝、1800mも2戦2勝、おまけに鉄砲実績も2戦2勝なら、どこに死角があると言うんですか。ここ2走こそ精神的なモロさも出て大きく崩れましたが、秋華賞の勝ち馬をアッサリと一蹴した紫苑Sの強さを思えば、ベストの舞台で巻き返せるはずです。追い切りに跨いだ戸崎圭騎手も“だいぶピリッとしてきました。好走の条件が揃っているだけに、何とかしたいです”と、頼もしいコメントをくれましたよ」
守屋「美浦に帰厩して日は浅いですが、早くからここを目標に定めて牧場で乗り込まれてきていますし、これはオークス時や紫苑Sなどと同じでいつも通りの調整方法です。鹿戸雄師は“帰ってきたときはプラス20キロだったけど、おそらく前走と同じくらいでの出走になりそう。態勢は整っているよ”と、不安はない様子でしたね。初の関西遠征となった秋華賞では1番人気に推されながら惨敗しましたが、担当の持ち乗り助手に敗因を聞くと、“上がりが速すぎると厳しいのかも”とのことでした。確かに、自身最速の上がりはオークスとその秋華賞で34秒1。秋華賞は5着以内の馬のうち、3着馬を除く4頭が33秒台の上がりを使っていたので、その可能性は高いでしょうね。今回、力の要る中山ならそんな上がりを使う馬は皆無なので、変わり身も十分あると見ていいですよ」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る