馬体がボリュームアップ! 良血開花トーセンビクトリー
パワーアップして次のステージへ トーセンビクトリー
今の少し時計がかかる馬場を考慮しても、1分49秒4は平凡な決着タイム。ただ、前半1000mが62秒4という遅いペースでは仕方なく、後方待機組には出番のない流れだったと言える。
そんな中で、好スタートを決めてスッと好位のインに収まったのがトーセンビクトリーだったが、前に馬を置く形でスムーズに折り合い、直線でも開いたスペースを手応え良く抜け出しての快勝。鞍上の巧みな捌きもさることながら、母や兄たちが有馬記念で好走していたように、初の中山でもコース適性の高さを示したと言える。今後は、ヴィクトリアマイルが目標となるが、大敗した昨年から馬体が大きくボリュームアップしているだけに、軽くは扱えない存在となりそうだ。

鞍上のエスコートも見事だったトーセンビクトリー(黒帽)(撮影:日刊ゲンダイ)
2着マジックタイムは、遅い流れを見越して早目に動く形だったが、大外を回ってここまで差を詰めたのだから立派の一言。これで引退となるのは残念だが、母として素晴らしいキレ味を産駒に受け継いで欲しい。
3着クインズミラーグロは、最内枠を利して道中は勝ち馬の後ろのポジションでスムーズに折り合えていた。52キロの軽ハンデも生かして、直線でも馬群を割ってよく伸びたが、決め手の差でここまでだった。
4着パールコードは、好スタートを決めてペースを考えれば絶好と言える位置取りで流れに乗れていたが、不利な大外枠だったことに加えて、この距離は正直短かったか。それでも崩れなかったあたりは、地力の証明と言えるだろう。
5着デニムアンドルビーは、前述したように、道中は出番がなくて当然の位置取りだったが、これまた掲示板に載せたあたりが地力の高さを示すもの。もう少しペースが流れて上がりがかかる展開になれば、7歳馬でもまだまだやれる。
ビッシュは、中団の内で包まれながらもスムーズに外へ持ち出せたが、追われて本来の伸びを見せられなかった。今後へ向けては、馬体面での成長が望まれる。
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!