ダービー卿CT◎3着に泣いた編集長 UK値での桜花賞注目馬は…
3着、3着でした
先週の中山競馬、土曜・日曜のメインレースは
ともに◎を打った馬が3着だった。
土曜の方が12番人気で日曜の方が9番人気。
馬券圏内には入ってくれたのだが、
弊社の紙面の個人欄は スペースの都合もあって
馬連予想しか掲載されていない…ハズレだ。
しかし 2頭ともに 2着馬からの着差は0.1秒、
なんとかなってほしかった。
3連複や3連単がなかった時代、
「なんだ、3着かよ」という言葉を よく聞いた。
まさに それである。
だが、3連複や3連単ができると
これが「なんだ、4着かよ」になるから不思議なもの。
昔は2着を基準にしていた予想が
しらずしらずのうちに
今は3着が基準となっているのだろうか。
ともあれ、今回は3着だったわけだから
大失敗ではなかったと自分に言いきかせている。
着差は重要だ
0.1秒差、なんとかならなかったのかと書いたので
今回は着差について少々述べさせていただこう。
私の場合、着差は ある意味 着順以上に重要視している項目だ。
勝ち馬から0.5秒差の2着と0.3秒差の6着は どちらがいいだろう。
私なら6着でも勝ち馬との着差が少ない後者をとる。
着順を気にしない訳ではないが、
着順のいい馬は人気にもなりやすい。
着順と着差、仮に価値をイーブンとしても
人気になりにくい方を選ぶ方が馬券的には得策だろう。
なんでも数字で白黒つけたい性分なので
着差についても自分なりの基本ラインを設けている。
0~0.5秒未満は逆転可能な着差、
0.5~1秒は逆転が難しい着差、
1秒を超えると かなり厳しい着差という塩梅だ。
もちろん、絶対的なルールではないので
着差のつきにくい短距離は ちょっと厳しめに判断したり
障害など、着差がつくことの多い距離の長いレース、
一頭 強い馬が ぶっちぎってしまった場合には
少し甘めにしたりもしているが。
久光TM

ドバイWC(GI)
払戻金 19万9200円
的中買い目を見る
田崎TM

高松宮記念(GI)
払戻金 6万3360円
的中買い目を見る
広田TM

3/26 中山6R
払戻金 20万5100円
的中買い目を見る
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!