データが導いた桜の女王候補は、3戦3勝馬ではなくアノ馬
【データで勝つ!重賞レース完全攻略】
2歳女王こそ不在の桜花賞だが、無敗の3戦3勝馬が3頭とタレントに不足はない。阪神JF上位組との力関係がポイントになるだろう。そして土曜日のGIIニュージーランドT、阪神牝馬Sも徹底分析!
桜花賞
ここでは阪神コース改修後の8年間のデータをまとめていく。まずは前走別成績から見てみよう。
チューリップ賞 | 〔6.2.4.19〕 |
エルフィンS | 〔1.1.0.2〕 |
フィリーズR | 〔1.0.1.43〕 |
クイーンC | 〔0.3.1.11〕 |
フラワーC | 〔0.1.1.8〕 |
阪神JF | 〔0.1.0.2〕 |
アネモネS | 〔0.0.1.18〕 |
各トライアル等ではチューリップ賞組が中心なのは一目瞭然。アネモネ賞組からは1頭も連対していないことや、フィリーズRから桜花賞を勝った馬がエルフィンSを経由していたことも頭に入れておきたい。チューリップ賞組から勝ち馬候補を探っていくと、そのチューリップ賞で5番人気かつ4着以内、チューリップ賞以外にマイル重賞での連対実績があること、というのが勝ち馬の共通点。1着馬全体の共通点としては新馬戦で1番人気(8頭中7頭が該当)というのがポイント。となると、1着候補はココロノアイとなる。
次に2~3着候補のポイントを書き出すと、
- 前走の人気は5番人気以内(16頭中13頭)
- 新馬戦で3番人気以内( 16頭中13頭)
- 新馬戦で4着以内(全馬が該当)
- 前走チューリップ賞組以外は12頭中10頭が前走を勝利
- エルフィンS経由組は3番人気3着以内に限れば〔2.2.0.3〕
キャットコインは新馬戦で6番人気というのが減点材料。少し評価を下げたい。ココロノアイの相手候補には以下の5頭を推奨する。
結論
◎ココロノアイ
△レッツゴードンキ
△ルージュバック
△クイーンズリング
△コンテッサトゥーレ
△クルミナル
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!