優馬編集長日誌 3月31日号「春の珍事」
先週の出来事
先週の高松宮記念の勝ちタイムは、あっと驚く1分06秒7。予想を遥かに上回る速い時計の決着となった。それまでの中京開催(前2週)から、この時計を想像できた人はいたのだろうか。AコースからBコース(内柵が外に移動)となったことで走りやすくなることは想像できたが、土・日曜の2日間で芝のレコードが4つも出てしまうとは…。最終週のレコードラッシュは珍事といえるのではないか。紙面などの予想の変更は間にあわない状況であったが、土曜競馬の時計をチェックしていれば ある程度は想像できた? 馬券を買った後、レース直前のゲリラ豪雨などで想像以上に時計がかかるなどということもある訳で “金返せ” などと品の悪いことをいうつもりはないが、勝ったビッグアーサーの持ち時計はメンバー中No.1。その持ち時計は奇しくも1分06秒7だった。
今週に開催が予定されている中山・阪神も “今週からAコースからBコースへ” 変更。中京ほどの激変はないと思うが、前もって想像できる程度の変化であってほしいもの。
さてさて、先週は高松宮記念の前にドバイでワールドカップデー。この日の諸競走についても触れておこう。日本が最も期待していたドゥラメンテは落鉄もあったようで惜しくも2着だったが、UAEダービー(GII)では日本のラニが勝利。そしてドバイターフ(GI)ではリアルスティールが初GI制覇を成し遂げてくれた。当サイトでも3つの戦前予想を掲載させていただいたが、私自身、日本馬の評価は 大きく間違っていなかったようで一安心。ちなみに海外通(?)の木谷が3つとも馬連を当てました。馬券は買えなかったと思いますが、おめでとうございます。
おめでとうといえば、藤田菜七子ジョッキーが先週の浦和競馬で初勝利、木幡巧也ジョッキーが27日の中山競馬で初勝利。木幡巧也ジョッキーが2勝目をあげた日曜3Rでは馬連の万馬券が当った。これからも よろしくお願いします。
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
佐藤直TM

日本ダービー(GI)
払戻金 15万5620円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!