巻き返しを図るルージュバックの評価は? 「全ての条件が好転」 「帰厩10日じゃムリ」
【激論!優馬TM座談会】
戦前に“バケモノ”と言われたルージュバックが沈んだ桜花賞。そこからの巻き返しはあるのか、それとも桜花賞馬レッツゴードンキが返り討ちを果たすのか。優馬TM陣が徹底討論。
バケモノか、タダの馬か、ルージュバック
デスク「例年ならば桜花賞が下敷きになるんだが、今年に限っては勝ち馬以外でフルに力を発揮できた馬はいなかったと思うし、参考外の馬も沢山いそうだな」
武井「その参考外の最たる馬がルージュバックですよ。大トビでエンジンのかかりの遅い馬が終始窮屈な競馬を強いられましたからね。そして、それだけでなく、初のマイル戦や調整の失敗、実質は道悪だった馬場など、いくつもの負の要素が重なったように思えます。対して今回は全ての面で条件が好転していますね」
庄司「東京の百日草特別がベストパフォーマンスだった馬だから、阪神のマイルよりも断然東京の2400mの方がいいですよね。この中間は馬体もフックラして活気が戻ってますから、本来のポテンシャルを信じますよ」
田崎「桜花賞の敗因は経験不足と、僕は見ています。広い府中の2400mなら同じ轍は踏まないはずですよ」
デスク「ちょっと待ってくれ。東西本紙担当に庄司も加えた◎って、デジャヴかよ。先週のヴィクトリアマイルのヌーヴォレコルトのパターンじゃないか」
守屋「僕も◎ですが、縁起でもないこと言わないでくださいよ。桜花賞の時にも言いましたけど、最終追いで反応し過ぎて時計が予定よりも2秒くらい速くなってしまったんです。大竹師は“いつもと変わりない雰囲気”と言ってましたが、パドックではイレ込んでいるように見えましたし、体も個人的には小ぢんまりと映りました。そういう影響があったんですよ」
小野智「桜花賞で“不安材料は俺だけ”と言っていた戸崎騎手ですが、素直にミスを認めてましたね。先週はヴィクトリアマイルを勝ったけど、“やっぱりルージュバックを何とかしないとダメなんだ”と意気込んでましたし、かなり勝ちにこだわっている様子でしたよ」
那谷「栗東の関係者も“今回は巻き返してくる”という声が圧倒的に多かったけれど、どうしても気になるのが、美浦に帰厩して10日でレースを使う点だよな。条件馬ではよくあることだけど、GIでは異例だと思うし、“馬が密集したトレセンでの調教が実戦の勘を養うものだし、10日で使って勝てるほどGIは甘くない”という某関係者の厳しい声もあったぞ」
守屋「弁明するわけではないですけど、放牧先(ノーザンファーム天栄)で大竹師も毎週追い切りを見ていて、馬の雰囲気が凄く良かったのでオークス間際まで置いておこうということになったそうです。牧場スタッフとも密に連絡を取り合って、思い通りの調整ができたのなら、不安材料にはならないと思います」
佐藤直「まあ、仕上がりウンヌンもあるんだけど、そもそもオークスを勝つローテーションじゃない気がするんだよな」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る