経験豊富なタンタアレグリア 23度目のダービーに挑む蛯名は“自然体”
誤算で生じた一戦もプラス材料に
タンタアレグリアのデビューからここまでの歩みを、国枝師に伺った。
『素質はあるがトモが甘くて、未勝利も能力だけで勝ったもの。流れに乗れなかったホープフルステークスの結果を見て、小回りの中山は合わないと判断したんだ。年明けの東京まで待ったのも、皐月賞は頭になく、ここからダービーを目標にするため』とのこと。
ただ、一つ誤算だったのは、その、ゆりかもめ賞を勝てなかったことだ。勝ち馬とはコース取りの差だけで、本来は勝って青葉賞一本の予定だったのだが、1勝馬では青葉賞出走を確定できないため、中京を使ったわけだ。
しかし、『中京は重い馬場で馬群を割って伸びた収穫の大きい一戦。今週末に雨が降って、他の馬が苦しむようなら、ウチの馬にはプラスかも』と、予定外の一戦も、師はその経験を前向きに捉えている。
『中京を含めて左回りの長距離線を3度経験しているのもアドバンテージとなるはず。以前よりも腹構えがしっかりとしてきたし、最終追いで蛯名騎手も“好感触を掴んだ”と言ってくれた』のなら、やるべきことはやって、あとは鞍上に託すだけだろう。
23度目のダービーへ 自然体の蛯名騎手
今回は馬のみならず、もう一人の主役にも話を訊いた。現役では武豊騎手(26回目)に次ぐ、ダービー23回目の騎乗となる蛯名正義騎手である。JRAGIで23勝の実績を誇る蛯名騎手だが、何故かダービーには縁がない。2012年ではフェノーメノでハナ差2着、昨年もイスラボニータで2着と涙を呑んでいる。
『俺にとって、1年の締めくくりは有馬記念ではなくダービーなんだ。これが終わって新しい1年が始まるという気持ちだね。もう一歩のところで手が届かないレースでもあるけど、これだけの回数を乗せてもらっていることは本当にありがたいよ。この騎乗だけでも記録を伸ばさないと』と、笑顔で語る。
『ダービーはホースマンにとって祭典だから、乗っていなくては意味がない。そういう意味では今年もこのフェスティバルに参加できることを嬉しく思っている。だって、毎年、18人しか乗れないんだから』とも。
今年のパートナーであるタンタアレグリアについては、国枝師の言葉を借りるまでもなく、いい状態で出走できることに満足気の様子。そして、23回目のダービーにもベテランらしくプレッシャーはない。
『いい意味での緊張感と心が躍る感じは、他のレースでは味わえないもの。今年もそんな楽しいレースを存分に味わって、そして、いい結果が残せるよう、全力を尽くしたいね』と、あくまでも“自然体”で臨む蛯名騎手に、今年こそ“いい結果”がもたらされるのか。答えは、31日、午後3時45分に出る。
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
土屋(競友)

かしわ記念(JpnI)
払戻金 19万8000円
的中買い目を見る
三代川編集

ケンタッキーダービー(米G1)
払戻金 13万3000円
的中買い目を見る
前田(競友)

4/27(日)京都10R
払戻金 36万8400円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
土屋(競友)

かしわ記念(JpnI)
払戻金 19万8000円
的中買い目を見る
三代川編集

ケンタッキーダービー(米G1)
払戻金 13万3000円
的中買い目を見る
前田(競友)

4/27(日)京都10R
払戻金 36万8400円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!