岩田康が久々の中央重賞V 隠れた実力馬マキシマムドパリ
豪快に直線一気 鞍上とともにマキシマムドパリが復活
稍重発表の緩い馬場もあったが、前半1000m通過が61秒6というスローな流れに。2着以下に掲示板に載った馬は、いずれも好位で運んで流れを味方に付けたものだったが、勝ち馬だけは別格と言える脚を使ったものであった。
そのマキシマムドパリは、前半は緩い流れを鞍上が巧く宥めて脚を溜める形。直線で外へ、という策も、今の中京の外差し馬場を考慮しての決め撃ちだったように思える。53キロの軽ハンデも生きたと言えるが、秋華賞3着、昨年のこのレースも4着という実力を考えれば、これが本来の走りと見ていいだろう。昨年はJRA重賞未勝利に終わった岩田康騎手にとっても、自身の復活をアピールする勝利となったはずだ。
2着サンソヴールは、道中2番手で流れに乗り、仕掛けのタイミングもドンピシャと言えたが、今日のところは勝ち馬を褒めるしかないだろう。52キロの軽ハンデだったとはいえ、内容は十分に評価できる。
3着クインズミラーグロは、最内枠から3番手をロスなく立ち回り、直線でも最後まで渋太く脚を伸ばしたもの。昨年のこのレースでは見せ場なく敗れていたが、当時は久々だったものであり、コース適性が十分あったと見るべきだ。
4着マラムデールは、枠なりにロスなく運べたことと、何より50キロの軽ハンデが生きたと言える。
5着アンジェリックも、前々で流れに乗って運べたことが好走の因だろう。
プリメラアスールは、実力とペースを考えれば逃げ切ってもおかしくなかったが、この失速ぶりは緩い馬場が合わなかったと見るべきだろうか。ヒルノマテーラは、道中で離れた最後方を進んで、直線でも内へ。55キロのハンデが応えたのかもしれないが、それにしても覇気のない走りだったように思えた。
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!