「3戦3勝で皐月賞」は不利? 牝馬ファンディーナをデータで斬る!
3戦3勝、いずれも楽勝で勝ち進んできた牝馬のファンディーナが参戦。にわかに活況を呈し始めたクラシック戦線だが、屈強な牡馬達も黙ってはいまい。データが導き出した第77代・皐月賞馬は?
近年好調の共同通信杯組
皐月賞のトライアルレースといえば、弥生賞・スプリングS・若葉Sの3つであるが、近5年で4勝を挙げているのが共同通信杯組。距離もコースも違う、それに間隔もあくレースだが、今やすっかりと前哨戦の1つとして定着した。
前走レース別成績(過去10年)
共同通信杯〔4.0.2.4〕
スプリングS〔3.2.2.42〕
弥生賞〔2.5.3.35〕
若葉S〔1.3.1.18〕
前走距離別成績(過去10年)
1600m〔0.0.0.9〕
1800m〔7.2.5.70〕
2000m〔3.8.5.56〕
2200m〔0.0.0.10〕
上記4レース以外からはきさらぎ賞と京成杯から3着馬が1頭ずつ出ているが、基本的にはトライアルか共同通信杯を使っていなければマイナス。それと同様に、前走で1800m~2000mのレースを使っていることも好走条件のひとつ。
69年ぶりの牝馬の勝利は?
さて、問題は上位人気になりそうな牝馬ファンディーナのジャッジ。2000年以降、3歳の牡馬混合GIに牝馬が出走した場合、〔4.2.2.24〕。そのうちNHKマイルCでの成績が〔3.2.2.21〕である。例外としてウオッカのダービー制覇があるが、ファンディーナがそれに値する器かどうか。ちなみに、NHKマイルCで2番人気以内に支持された牝馬は〔2.0.0.0〕だから、上位人気なら信頼…という考え方もアリか。
その一方で、同じく2000年以降、芝1800m~2000mの3歳限定・牡馬混合の重賞に牝馬が出走した場合、〔1.2.4.49〕で、勝ったのはルージュバック(2015年きさらぎ賞)のみ。
また、皐月賞自体の勝ち馬を見ていくと、過去10年で無敗馬はゼロ。3戦3勝以上の無敗馬は〔0.1.3.3〕と勝ち切れておらず、敗戦の経験こそが勝利への近道といったところか。同じく3戦3勝のレイデオロと共に、1着候補としては評価はしづらい。

前売りでも人気を集めている牝馬ファンディーナ(撮影:日刊ゲンダイ)
勝利に必要な5つの条件
勝ち馬の共通点を挙げると以下の通り。
皐月賞勝ち馬のポイント(過去10年)
- 5着以下の敗戦がない(10頭中8頭)※例外の2頭はともに1番人気での5着以下
- 重賞連対実績(10頭中10頭)
- 1番人気に応えての1着経験(10頭中10頭)
- 1800mで1着(10頭中8頭)※例外の2頭は2000mで1着あり
- 本年1勝以上(10頭中9頭)
以上のポイントを踏まえると、カデナ、スワーヴリチャード、ファンディーナ、ペルシアンナイトの4頭が浮上。このうち、ファンディーナは前述の理由で押さえまで、ペルシアンナイトは前走が1600mのアーリントンCという点がマイナス。残りは2頭。
スワーヴリチャードは前走の共同通信杯を2番人気1着。前走の共同通信杯を勝って皐月賞に臨んだ馬は過去10年で〔3.0.1.2〕。そのうち0.2秒差以上の着差をつけて勝ったいた馬は〔3.0.0.0〕。また共同通信杯で2番人気以内だった馬は〔3.0.2.0〕という成績。条件的にピタリと当てはまるスワーヴリチャードが勝ち馬の最有力候補。
一方、カデナは弥生賞で1番人気1着。本番と同じ条件で行われるトライアルだが、意外と取りこぼしが多いのも事実で、弥生賞1着馬は過去10年で〔1.3.1.5〕、弥生賞1番人気馬は〔1.3.0.5〕という成績である。また、「弥生賞1番人気1着」という馬で見ると、平成以降では〔3.2.0.4〕。あくまでも次点候補だが、カデナも要マーク。
押さえるならスプリングS組
最後に、相手候補にはスプリングS組を推したい。なかでもスプリングS1着馬は〔3.0.1.6〕、スプリングS1番人気馬は〔3.1.1.5〕と、複勝率で言えば前者は4割、後者は5割。よってスプリングS1着馬のウインブライトと、4着に敗れたが1番人気だったサトノアレスを押さえる。
結論
◎スワーヴリチャード
○カデナ
△ファンディーナ
△ウインブライト
△サトノアレス
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る