ダート短距離界にも新星誕生 ディオスコリダーが古馬を子供扱い
着差以上の完勝 ディオスコリダー
好調馬が揃い、けっしてメンバーレベルが低かったわけではなかったが、テン3ハロンが34秒0と落ち着いた流れになったことで、決着タイムも1分11秒0という平凡なものとなった。そんな中で、メンバー最年少馬と最年長馬での珍しいワンツーとなったわけだが、勝ち馬は強かったとしても、9歳馬が2着とは他の馬たちが情けなかった感も否めない。
ディオスコリダーは、大外枠からスタートを決めて理想的なポジションに。さほどテンが速くならなかったことも良かったが、前走から馬具を換えたことにより操作性も格段に高くなっており、着差以上の完勝だったと言える。まだ3歳という若さも魅力で、今後のダート短距離戦線の核となるのは間違いない。

古馬を一蹴した3歳馬ディオスコリダー(左)(撮影:日刊ゲンダイ)
2着スノードラゴンも、外枠や時計のかかる決着が好走の因とはいえ、58キロを背負った9歳馬の激走には頭が下がる。芝のGIホースにとって、芝スタートのこのコースも合っていると言えるだろう。
3着ブルドッグボスは、道中は揉まれる形で、直線でも捌くのに苦労していたが、最後は目立つ伸び脚。中央在籍時よりも力を付けているのは間違いない。
4着ドラゴンゲートは、絡まれることなく前述した緩いペースで逃げることができたのが全て。今日と同じ競馬がそうそうできるとは思えず、過大評価はできない。
5着ニットウスバルは、前走のようにスローな流れでも自力で差すことができる馬だが、今日はスタート後に挟まれて位置取りが悪くなったのが痛かった。最後は来ていただけに、外枠を引けていたら、との感を受けた。
ブルミラコロは、ジックリ運ぶ策だったのだろうが、ポジションの割りには脚を溜められていなかった印象。こちらは逆に外枠がマイナスだったかもしれない。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る