やはり枠順が気になるアイビスSD データ班、今年の◎は何番枠?
夏の新潟といえば直線競馬の重賞、アイビスサマーダッシュ。今年も快速自慢が集結、瞬きすらもためらうような極限の戦いの末に、最速の称号を得るのはどの馬か?
圧倒的有利の外枠
直線競馬といえば、何より気になるのが「枠順」。このレースももれなく外枠有利の現状だが、改めて整理してみよう。
枠番別成績(過去10年)
1枠〔0.0.1.16〕
2枠〔2.1.2.12〕
3枠〔0.1.0.16〕
4枠〔1.0.0.19〕
5枠〔1.1.1.17〕
6枠〔0.3.1.16〕
7枠〔1.1.5.18〕
8枠〔5.3.0.16〕
大外8枠が8連対。基本的に軸は8枠からというのがベター。8枠というだけで人気になりやすいのだが、馬券に絡んだ馬の下限は8番人気まで。また、8枠の4~5歳馬が〔4.3.0.6〕という成績で、6歳以上が〔1.0.0.9〕であることを考えると、スピード勝負に対応できる「若さ」も必要と言えそう。
その一方で内枠の馬についても考えてみたい。1枠で唯一馬券に絡んだ馬は当レースで6番人気に推されていた。馬券圏外の16頭は全て2桁人気であり、上位人気に推される様なら侮れない。2枠についても同様の事が言え、4番人気以内なら〔2.1.1.2〕と高い好走率を誇っている。
直線競馬の実績は必要?
実績について調べると、重賞で3着以内があったのは過去10年の連対馬20頭中10頭と半数に留まる。ただし、OP以上で1着なら連対馬20頭中16頭なので、これ位の実績は欲しい。
また、直線競馬の実績だが、3着以内があったのは、こちらも連対馬20頭中10頭。とはいえ、残る10頭中9頭は直線競馬未経験。あと1頭は前年の当レースで0.3秒差の4着があった馬。直線競馬への出走経験があれば、3着以内は欲しいところ。
直線競馬に強いジョッキー
直線競馬はスタートや仕掛けのタイミング、コース取りなど、普段とは異なる要素が大きく、騎手の占める部分も大きいと言える。下に挙げたのは直線競馬の騎手別成績である。
騎手別成績(新潟1000m直線、2013年以降)
西田〔6.7.4.89〕→ブロワ
石橋脩〔6.5.2.21〕
田中勝〔6.4.2.27〕→ダノンアイリス
勝浦〔5.4.4.32〕
津村〔5.3.3.47〕→クラウンルシフェル
M.デムーロ〔5.1.1.2〕→ラブカンプー
江田照〔5.0.1.36〕→モルフェオルフェ
内田博〔4.5.0.22〕→クラウンアイリス
石川〔4.4.3.19〕→レッドラウダ
戸崎圭〔4.3.8.21〕→ナインテイルズ
臨戦過程のポイント
人気的には1番人気が過去10年で〔5.1.0.4〕とまずまず。ただし、6~10番人気の馬が〔3.3.2.42〕と、やや波乱の傾向もある。また、7歳以上馬が〔2.0.0.44〕、勝った2頭は同年の韋駄天Sで1着・4着と上位入線していた馬。というわけで、次に臨戦過程を整理してみたい。
前走レース別成績(過去10年)
CBC賞〔5.1.0.15〕
函館スプリントS〔2.2.2.16〕
韋駄天S〔1.2.1.11〕
バーデンバーデンC〔0.4.2.29〕
1000万〔0.0.2.4〕
1600万〔1.1.1.19〕
OP特別〔2.6.4.56〕
GIII〔7.3.2.42〕
GI・GII〔0.0.0.8〕
GIやGIIから臨んできた馬は一息。多少は格下でも直線競馬への適性の方が重要。また、前走が1400m以上だった馬は〔0.0.1.18〕。流石に一気の距離短縮はマイナス材料。
CBC賞や函館スプリントS組はある程度着順が悪くても巻き返しが利く。前者なら着差が1秒以内、後者なら1桁着順ならOK。ただし、韋駄天S組は前走好走が必須。馬券に絡んだ馬は全て前走4着以内。同年の韋駄天S1~3着馬が〔1.2.3.5〕と、高い好走率を誇る。
◎は8枠15番を引いた今年の韋駄天S勝ち馬ダイメイプリンセス。直線競馬は1600万、OP特別で2戦2勝。どちらも2馬身以上の着差を付けており、今回も好戦必至とみた。

“新潟直千”で2戦2勝のダイメイプリンセス(撮影:日刊ゲンダイ)
相手候補には同じ8枠からペイシャフェリシタとブロワ。7枠に入ったノットフォーマルとレッドラウダは今年の韋駄天Sで2~3着。こちらも要マーク。もう1頭押さえておきたいのが3歳牝馬のラブカンプー。4枠8番だが、当レース2勝を含め抜群の相性を誇るM.デムーロJが鞍上なら期待は高まる。
結論
◎ダイメイプリンセス
△ペイシャフェリシタ
△ブロワ
△ノットフォーマル
△レッドラウダ
△ラブカンプー
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る