並みの馬では出せない32秒9 勢力図を塗り替えたダノンキングリー
2歳王者との無敗対決を制す ダノンキングリー
4戦無敗の2歳王者アドマイヤマーズがハナを切って、前半1000mは61秒5。結果的にはペースを落とし過ぎたのかもしれないが、目標とされるポジションで、しかも初距離初コースだったことを思えば、この馬の評価自体を下げる走りではなかったように思う。
ダノンキングリーは、パドックではうるさい面を見せていたが、母の父ストームキャットなら許容範囲と言えるレベルだったろう。実際に、今日のスローな流れでも内々をキッチリと折り合って3番手の絶好位。前に目標があるだけに、競馬もしやすかったと思うが、直線でもアドマイヤの直後で進路を窺いながら、躊躇せず内に併せて行ったのも、それだけ手応えがあったからこそで、スローであっても上がり32秒9は、並みの馬では出せない数字だ。更なる距離延長となるクラシックの舞台への期待も高まるが、今日のところはペースが落ち着いたことで初の1800mをこなせた可能性もある。本質はマイラー、という感も拭えないが、無敗対決で2歳王者を降した意義は大きいはずだ。

上がり32秒台の末脚で2歳王者を破ったダノンキングリー(撮影:日刊ゲンダイ)
2着アドマイヤマーズは、ペースメーカー不在の少頭数で、前述したように目標とされる形だったことを考えれば、この結果でも競馬っぷり自体は悪くはなかった。3着には4馬身もの水を開けているのなら、この先の距離延長にも対応できると思える。
3着クラージュゲリエは、結果はともあれ自分の競馬はできていた。最後もしっかり伸びていただけに、悲観すべき内容ではないだろう。
4着フォッサマグナは、一気の距離延長に対応できていない走りだったが、まだまだこれからの馬か。
5着ゲバラは、今日の流れで最後方からでは厳しいと言えたが、もっと距離が延びていいタイプかもしれない。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る