ナミュールが逆襲の秋華賞Vへ「好走データは全て揃った!」【秋華賞】
~過去10年の秋華賞の傾向分析~
秋華賞は京都競馬場の改修工事の影響により、昨年同様に阪神芝内回り2000mを舞台に行われる。昨年は1番人気のソダシこそ敗れたが、3勝以上を挙げていた重賞勝ち馬で1~3着を独占と実績馬で上位を占める形となった。
◇ステップ別成績
・オークス〔4.0.0.14〕
・ローズS〔3.4.7.56〕
・紫苑S 〔3.4.0.41〕
近年のトレンドは、なんといっても直近4連勝中のオークス直行組。(18年アーモンドアイ、19年クロノジェネシス、20年デアリングタクト、21年アカイトリノムスメ)その4頭全てがオークスで馬券圏内に好走していたことから、今年対象となるのはスターズオンアース(美浦:高柳瑞厩舎)とナミュール(栗東:高野厩舎)の2頭。果たして二冠牝馬が史上7頭目の牝馬三冠を達成するのか、阪神JF・桜花賞と1番人気に支持された素質馬が逆襲を果たすか、いずれにせよ見応えのある一戦となりそうなのは間違いない。

ナミュール 世代屈指のキレ味を武器にラスト一冠獲りへ
◇キャリア別成績
・4戦以下〔1.1.1.9〕
・5戦 〔1.1.0.18〕
・6戦 〔4.3.3.19〕
・7戦 〔1.4.1.31〕
・8戦 〔2.1.3.17〕
・9戦以上〔1.0.2.51〕
特筆すべきは、キャリア6戦の馬の活躍ぶりで、昨年も馬券に絡んだ3頭がこれに該当していた。キャリア6戦の馬は、【前走5人気以内・5着以内】の条件を満たせば〔4.3.3.6〕と好走率はかなりアップする傾向。
今年これらのデータに該当するナミュール(栗東:高野厩舎)・ストーリア(栗東:杉山晴厩舎)は見逃せない。ナミュールは、チューリップ賞を圧巻のパフォーマンスで快勝し、桜花賞1番人気にも推された素質馬。春は馬体重の維持に苦労した面があり、立て直しての直行ローテが吉と出れば巻き返しの可能性は十分ある。逆に、ストーリアは人気の盲点となりそうで穴候補の筆頭。G1はおろか重賞自体も初挑戦になるが、データ的には押えておきたい一頭だ。(優馬データ班)

目下3連勝中ストーリアの勢いに注意
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る